機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

コーヒー美味手帖 名店が伝授するおいしいコーヒーの極意!  楽しもう、大人の時間  

出版者 世界文化ブックス
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013296142596.7/コ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310508039596.7/コ/2階図書室512一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
521.8 521.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001588220
書誌種別 図書
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2021.6
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-418-21303-0
分類記号 596.7
分類記号 596.7
書名 コーヒー美味手帖 名店が伝授するおいしいコーヒーの極意!  楽しもう、大人の時間  
書名ヨミ コーヒー ビミ テチョウ 
副書名 名店が伝授するおいしいコーヒーの極意!
副書名ヨミ メイテン ガ デンジュ スル オイシイ コーヒー ノ ゴクイ
内容紹介 粉の量、湯温、抽出時間は? 豆の鮮度を保つ保存方法は? スペシャルティコーヒーの世界を牽引してきた名店3店が、コーヒーの世界を案内する。各店のシングルオリジンコーヒー図鑑も収録。データ:2021年4月現在。
件名1 コーヒー
叢書名 楽しもう、大人の時間

(他の紹介)内容紹介 横浜市中区本牧にある三溪園は、生糸貿易で財を成した原三溪(富太郎)が、自邸を開放した庭園である。園内には、各地から移築された多種多様な建築物が散りばめられ、「建築の博物館」とも評されている。原三溪は、古美術の収集や近代日本画家の育成に重要な役割を果たしたことはよく知られているが、建築に対しても高い見識をもっていた。本書は、明治三十九年(一九〇六)の開園以来一〇〇年を過ぎた今、忘れかけられた三溪園の建築物の、歴史と価値や移築の経緯などを紹介し、園内を散策しながら、それぞれの建築の鑑賞へと誘う。
(他の紹介)目次 建築と庭の交響曲
旧天瑞寺寿塔覆堂―秀吉ゆかりの建築
旧東慶寺仏殿―鎌倉から来た建築
旧燈明寺三重塔―三溪園のシンボル
天授院―養祖父の持仏堂として
臨春閣その一―数寄屋風書院の名品
臨春閣その二―前身は春日出新田の会所
蓮華院・春草盧と月華殿・金毛窟―茶人三溪のもてなし
聴秋閣―奇想の建築
御門・白雲邸・松風閣―三溪の住空間
旧矢箆家住宅と旧燈明寺本堂―三溪の心を受け継いだ移築
鶴翔閣―復元された三溪自邸


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。