検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベトナムを知れば見えてくる日本の危機 「対中警戒感」を共有する新・同盟国    

著者名 梅田 邦夫/著
出版者 小学館
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181250879319.1/ウ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001587571
書誌種別 図書
書名 ベトナムを知れば見えてくる日本の危機 「対中警戒感」を共有する新・同盟国    
書名ヨミ ベトナム オ シレバ ミエテ クル ニホン ノ キキ 
著者名 梅田 邦夫/著
著者名ヨミ ウメダ クニオ
出版者 小学館
出版年月 2021.6
ページ数 287p
大きさ 19cm
分類記号 319.10231
分類記号 319.10231
ISBN 4-09-388823-3
内容紹介 中国の超大国化による「力」の行使、ASEAN分断化等が顕著になる情勢下、今や日本の重要な同盟国であるベトナム。ここ数年間の日越関係の動きを俯瞰し、ベトナムが日本にとって重要になった理由や今後の課題を綴る。
著者紹介 1954年広島県生まれ。前・駐ベトナム全権大使。日本経済研究所上席研究主幹。外国人共生支援全国協会(NAGOMI)副会長。ベトナム協会理事。
件名 日本-対外関係-ベトナム
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 中国の超大国化による「力」の行使、ASEAN分断化等が顕著になる情勢下、アジアの中で、「自然の同盟国」といわれるベトナムは日本にとって最も信頼できる国となった。中国に関する情報収集能力が世界でもトップレベルのベトナムに学ぶべき教訓は多く、ベトナムがより強く、繁栄した国になることは、日本にとっても重要である。前・駐ベトナム全権大使による核心リポート。
(他の紹介)目次 第1章 日越両国、この100年
第2章 自然の同盟国―ベトナムの重要性が増した理由1
第3章 日本の少子高齢化、労働力不足問題とベトナム―ベトナムの重要性が増した理由2
第4章 歴史的転換期を迎えているベトナム経済―ベトナムの重要性が増した理由3
第5章 似て非なるベトナムと中国
第6章 ベトナムの改革努力
第7章 世界有数の親日国ベトナム
(他の紹介)著者紹介 梅田 邦夫
 1954年3月、広島県生まれ。1978年、外務省入省後、ペルー、アメリカ、国際連合、中国などの海外勤務や本省勤務を経て、2014年、駐ブラジル全権大使、2016年、駐ベトナム全権大使を歴任。2020年4月の退職後は、日本経済研究所上席研究主幹。外国人材共生支援全国協会(NAGOMI)副会長、ベトナム協会理事。さらに日本サッカー協会国際委員や川崎フロンターレ非常勤顧問も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。