検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カランヂル駅 ブラジル最大の刑務所における囚人たちの生態    

著者名 ドラウジオ・ヴァレーラ/著   伊藤 秋仁/訳
出版者 春風社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180845299326.9/バ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
刑務所 囚人 ブラジル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001585926
書誌種別 図書
書名 カランヂル駅 ブラジル最大の刑務所における囚人たちの生態    
書名ヨミ カランジルエキ 
著者名 ドラウジオ・ヴァレーラ/著
著者名ヨミ ドラウジオ ヴァレーラ
著者名 伊藤 秋仁/訳
著者名ヨミ イトウ アキヒト
出版者 春風社
出版年月 2021.3
ページ数 359p
大きさ 19cm
分類記号 326.962
分類記号 326.962
ISBN 4-86110-695-8
内容紹介 軍警察による囚人の大虐殺が起きたサンパウロのカランヂル刑務所。暴力、麻薬、密造酒にとりまかれる囚人たちの姿を、刑務所に勤務していた医師がユーモアと温かみある筆致で生き生きと描く。
件名 刑務所、囚人、ブラジル
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 1992年10月2日、サンパウロのカランヂル刑務所にて、囚人111名が軍警察によって虐殺された。この刑務所に勤務していた医師ドラウジオ・ヴァレーラによって描かれる、日々の出来事のスケッチである本書は、ブラジル国内でベストセラーとなり、映画化されカンヌ国際映画祭パルム・ドールにもノミネート。暴力、麻薬、エイズ、密造酒にとりまかれる、囚人たちのユーモラスな生の断片集。
(他の紹介)目次 序章
カランヂル駅
大きな家


太陽と月
週末
個別訪問
コカイン注射
講演会〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ヴァレーラ,ドラウジオ
 1943年、サンパウロ市生まれ。腫瘍医。AIDS予防キャンペーンでメディアに登場、その後、医療ジャーナリストとしてニュース番組などに出演。コメンテーター、作家としても評価が高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 秋仁
 京都外国語大学ブラジルポルトガル語学科教授。専門はブラジル移民史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。