蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
現役引退 プロ野球名選手「最後の1年」 新潮新書
|
著者名 |
中溝 康隆/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180841587 | 783.7/ナ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別西 | 8213190823 | 783/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001585606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現役引退 プロ野球名選手「最後の1年」 新潮新書 |
書名ヨミ |
ゲンエキ インタイ |
著者名 |
中溝 康隆/著
|
著者名ヨミ |
ナカミゾ ヤスタカ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
783.7
|
分類記号 |
783.7
|
ISBN |
4-10-610907-2 |
内容紹介 |
完全燃焼した者、己の美学を貫いた者、ケガに泣かされ続けた者、海外に活路を見出した者…。球界を華やかに彩った名選手24人の「最後の1年」をプレイバック。『ベースボールキング』連載に書き下ろしを加えて改題。 |
著者紹介 |
1979年埼玉県生まれ。ライター。ブログ『プロ野球死亡遊戯』開設。著者に「プロ野球死亡遊戯」「原辰徳に憧れて」「令和の巨人軍」など。 |
件名 |
野球 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 毎日新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
完全燃焼した者、最後まで己の美学を貫いた者、ケガに泣かされ続けた者、海外に活路を見出した者…どんな名選手にもやがて終わりの時が訪れる。長嶋、王、江川、掛布、原、落合、古田、桑田、清原など、球界を華やかに彩った24人の「最後の1年」をプレイバック。全盛期の活躍に比べて、意外と知られていない最晩年の雄姿に迫る。有終の美を飾るか、それとも静かに去り行くか。その引き際に熱いドラマが宿る、男たちの挽歌。 |
(他の紹介)目次 |
ラストイヤーも30本塁打―王貞治(1980年・読売ジャイアンツ) オレ流のまま淡々と―落合博満(1998年・日本ハムファイターズ) 未完のジュニア、9年間の狂騒―長嶋一茂(1996年・読売ジャイアンツ) 平成初のプレイングマネージャー―古田敦也(2007年・東京ヤクルトスワローズ) 流浪の金太郎―水野雄仁(1998年・MLBキャンプ) 夢の続き―原辰徳(1995年・読売ジャイアンツ) 西武黄金期を支えた男の完全燃焼―石毛宏典(1996年・福岡ダイエーホークス) 絶好調男、奇跡の花道―中畑清(1989年・読売ジャイアンツ) ミスタータイガースの意地と美学―掛布雅之(1988年・阪神タイガース) 昭和の怪物の電撃引退―江川卓(1987年・読売ジャイアンツ)〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ