山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「日経企業イメージ調査」について  2020年調査   

出版者 日経広告研究所
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181131327335.2/ニ/1階図書室41A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001568518
書誌種別 図書
書名 「日経企業イメージ調査」について  2020年調査   
書名ヨミ ニッケイ キギョウ イメージ チョウサ ニ ツイテ 
出版者 日経広告研究所
出版年月 2021.3
ページ数 115p
大きさ 30cm
分類記号 335.21
分類記号 335.21
ISBN 4-904890-49-3
内容紹介 2020年8月から10月にかけて実施した「日経企業イメージ調査」の報告書。31項目にわたる有力企業のイメージを、ビジネスパーソンと一般個人に分けてランキング形式で掲載し、企業イメージの変化の分析・解説を行う。
件名 企業-日本、PR
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 4000匹のうち生き残れるのは1〜2匹。壮絶なギャンブル人生を送るツチハンミョウに比べたら、所詮、私たち人間なんて…。大人の昆虫採集から偏愛するフェルメール、カズオ・イシグロと食べたお寿司まで、好奇心を刺激するハカセの極上コラム集。阿川佐和子、原田マハとの特別対談「ハカセの『この人に会いたい』」も収録。
(他の紹介)目次 1 身近なサイエンス
2 ピープル・オブ・サイエンス
3 サイエンス健康論
4 大人の昆虫採集
5 フェルメールの謎が解けた
6 我が心のニューヨーク
7 進撃の魔人トランプ
8 違和感の東京
9 本の未来
付録 ハカセの「この人に会いたい」
(他の紹介)著者紹介 福岡 伸一
 1959年生まれ。京都大学卒。ハーバード大学医学部研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学教授・ロックフェラー大学客員研究者。ベストセラーとなった『生物と無生物のあいだ』でサントリー学芸賞・新書大賞を受賞。著書多数。2015年11月より、読書のあり方を問い直す「福岡伸一の知恵の学校」をスタートさせ、校長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。