蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110327038 | 629.4/ニ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7011914897 | 291/ニ/ | 図書室 | 02a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
拓北・あい | 2311664524 | 629/モ/ | 大型本 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
科学者の創造性 : 雑誌『自然』よ…
湯川 秀樹/著
湯川秀樹量子力学序説
湯川 秀樹/著,…
日本列島2500万年史 : CG細…
木村 学/監修,…
奇跡の地形 : 驚きに満ちた日本を…
藤原 治/監修
トコトンやさしい地質の本
藤原 治/編著,…
湯川秀樹 : 詩と科学
湯川 秀樹/著
湯川秀樹歌文集
湯川 秀樹/[著…
ブラジルの光、家族の風景 : 大原…
大原 治雄/著,…
津波堆積物の科学
藤原 治/著
メイカーズ進化論 : 本当の勝者は…
小笠原 治/著
ものづくり2.0 : メイカーズム…
宇野 常寛/編著…
回帰としてのカトリック
藤原 治/著
美味しい革命 : アリス・ウォータ…
トーマス・マクナ…
人間にとって科学とはなにか
湯川 秀樹/[著…
旅人 : ある物理学者の回想
湯川 秀樹/[著…
すごいな!九州と中国・四国ののりも…
柏原 治/監修
創造への飛躍
湯川 秀樹/[著…
変わってきたアメリカ食文化30年 …
萩原 治子/著
のりたいな!新幹線 : すべての新…
柏原 治/監修
解剖学者がみたミケランジェロ
篠原 治道/著
天才の世界
湯川 秀樹/著,…
湯川秀樹日記 : 昭和九年:中間子…
湯川 秀樹/著,…
人は60歳で何をしたか
藤原 治/著
広告会社は変われるか : マスメデ…
藤原 治/著
ネット時代10年後、新聞とテレビは…
藤原 治/著
「湯川秀樹物理講義」を読む
湯川 秀樹/著,…
チンチン電車が走ってた
菅原 治子/作,…
はやいぞ特急電車 : 特急電車とデ…
柏原 治/監修
三つの出会い
松原 治/著
技術英語の聞き方・話し方
藤原 信浩/編,…
科学者のこころ
湯川 秀樹/著
ぼくは新幹線の運転士 : 新幹線の…
柏原 治/監修
すごいぞ!私鉄特急
柏原 治/監修
のりたいな!新幹線 : すべての新…
柏原 治/著
のりたいな!新幹線 : すべての新…
柏原 治/著
電子回路学入門 : 機械工学者のた…
小原 治樹/著
教育者会津八一論
豊原 治郎/著
理論物理学を語る
湯川 秀樹/著,…
湯川秀樹 : 旅人 : ある物理学…
湯川 秀樹/著
不法行為改革
石原 治/著
治に居て乱を忘れず : あいまいな…
海原 治/著
特許の考え方・活かし方 : 技術者…
松原 治/著
機関車・貨車 : 鉄道と貨物輸送
柏原 治/文,栗…
死別 : 遺された人たちを支えるた…
C.M.パークス…
ブルートレイン
柏原 治/文,栗…
生涯学習・学校・地域からの教育改革
海老原 治善/編…
旅人 : ある物理学者の回想下
湯川 秀樹/著
旅人 : ある物理学者の回想上
湯川 秀樹/著
旅人
湯川 秀樹/著者
生涯教育のアイデンティティ : 市…
エットーレ・ジェ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000859126 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の大自然 22 雲仙天草国立公園 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ダイシゼン |
著者名 |
森田 敏隆/写真
|
著者名ヨミ |
モリタ トシタカ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
629.41
|
分類記号 |
629.41
|
ISBN |
4-620-62022-X |
件名 |
国立公園-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
たとえば「本能寺の変」はなぜ起こり、そしてどうなったか?歴史の『その時』を“前後”を含めて「時系列」で一目でわかる!「日本人の始まり」から「令和」の時代まで必ず押さえておきたい日本史の85テーマを徹底図解。これまでになかった「見る」歴史学習書の決定版! |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本史見るだけブック 古代編(人類の始まり 旧石器時代 ほか) 第2章 日本史見るだけブック 中世編(源平合戦 鎌倉幕府の成立 ほか) 第3章 日本史見るだけブック 近世編(関ヶ原の戦い 江戸幕府の成立 ほか) 第4章 日本史見るだけブック 近現代編(明治維新 士族の反乱 ほか) 終章 日本史見るだけブック まとめ・年表編(古代(日本の始まりと貴族の政治) 中世(武士の世が始まり、乱世へ) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 智弘 1965年埼玉県生まれ。1989年東京都立大学人文学部卒業。編集・デザインディレクターを経て、現在、国内外の歴史、古典文学関連を中心に、精力的に執筆活動を行なう作家として活躍している。また、NHKテレビアニメでもおなじみのベストセラー漫画『ねこねこ日本史』(実業之日本社)で漫画家・そにしけんじ氏とタッグを組んでの監修のほか、関西の夜の人気情報番組『ビーバップ!ハイヒール』(朝日放送)などに日本史テーマ等のコメンテイターとしても出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 塩浦 信太郎 1954年群馬県生まれ。イラストレーター、カラクリ作家。中央美術学園卒業後、国内外を幅広く遍歴、アニメーションなどを手がける一方、図解を中心としたさまざまなジャンルの書籍を数多く出版。からくり作家としても知られ、美術館、博物館、科学館へのからくり作品の貸し出し、ホテルなどからのオーダーによる作品制作、デパート各店などでの展示・販売も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ