検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ダンス解剖学   新スポーツ解剖学シリーズ  

著者名 ジャッキ・グリーン・ハース/著   武田 淳也/監訳   前田 結花/訳   竹島 憲一郎/訳
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310509300769.9/ハ/2階図書室ART-306一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
769.9 769.9
バレエ ダンス 筋力トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001575953
書誌種別 図書
書名 ダンス解剖学   新スポーツ解剖学シリーズ  
書名ヨミ ダンス カイボウガク 
著者名 ジャッキ・グリーン・ハース/著
著者名ヨミ ジャッキ グリーン ハース
著者名 武田 淳也/監訳
著者名ヨミ タケダ ジュンヤ
著者名 前田 結花/訳
著者名ヨミ マエダ ユカ
版表示 第2版
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2021.4
ページ数 263p
大きさ 26cm
分類記号 769.9
分類記号 769.9
ISBN 4-583-11276-3
内容紹介 ダンス医科学に基づくオールカラーのトレーニングブック。豊富な解剖学的イラストとともに体の動きを解説し、ダンステクニックが効率よく上達するエクササイズを紹介する。「脳科学」と「傷害予防」の章を加えた第2版。
著者紹介 南フロリダ大学でダンスの学士号を取得。Mercy Health Orthopaedics and Sports Rehabilitationの舞台芸術医学の監督。
件名 バレエ、ダンス、筋力トレーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 柔軟性を高め、筋力を強化し、ダンスに特有のケガを減らす詳しい解説とイラストレーション。
(他の紹介)目次 第1章 ダンサーの動き
第2章 脳の健康
第3章 ケガの予防
第4章 脊柱
第5章 肋骨と呼吸
第6章 コア
第7章 肩甲帯と腕
第8章 骨盤と股関節
第9章 脚
第10章 足首と足
第11章 ダンサーのための全身トレーニング
(他の紹介)著者紹介 ハース,ジャッキ・グリーン
 1989年からシンシナティバレエのアスレチックトレーナーを務めてきた。また現在は、シンシナティのMercy Health Orthopaedics and Sports Rehabilitation(旧Wellington Orthopaedics)の舞台芸術医学の監督の立場でもある。彼女の成功したアウトリーチプログラムには、多数の地元のダンススタジオとの緊密な連携、ケガ防止の指導、スクリーニング検査とダンスコンディショニング・ワークショップの提供が含まれる。テキサスA&M大学、シンシナティ大学、およびヴィッテンベルク大学の指導者と、ルイビル・バレエ、シャーロット・バレエ(旧ノースカロライナダンスシアター)、ウェストバージニア・ダンスフェスティバル、マギン・アイリッシュ・ダンサーズ、シンシナティ・バレエのダンサーに向けてワークショップを開催してきた。フロリダ中央部のダンススクールでダンス、バレエ、ジャズを学んだ。サザン・バレエ劇場、ニューオーリンズ・シティ・バレエ、シンシナティ・バレエでプロとして踊り続けた。また、オーランド・オペラ、クリーブランド・オペラ、シンシナティオペラの各社でプロとして踊るのも楽しんだ。南フロリダ大学でダンスの学士号を、シンシナティ大学でアスレティックトレーニングの資格を取得。現在、ノーザンケンタッキー大学の総合研究プログラムで修士号の取得を目指している。また、ノーザンケンタッキー大学でダンス生理学とダンスの特別教科も教えている。全米アスレティックトレーナーズ協会のアクティブ・メンバーとして、ダラス、セントルイス、アナハイム、フィラデルフィア、ニューオーリンズで開催される年次大会で講演を行い、また同協会の新分野の実行委員も務める。さらに、国際ダンス医科学会および国立ダンス教育機構メンバーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 淳也
 島根県出身。福岡大学医学部卒業。医療法人明和会整形外科スポーツ・栄養クリニック(代官山・福岡)理事長、Pilates Lab(青山・代官山・福岡)代表。ビヨンド・リハビリ福岡スタジオ/福岡ロボケアセンター顧問医。日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター。国内初で医療にピラティスを取り入れた医師として知られ、開業以来のダンス医学外来は17年目を迎える。芸術家のくすり箱会員、日本ダンス医科学研究会会員、国際ダンス医科学会会員。1999年セントフランシスメモリアル病院スポーツ医学センター・ダンス医学部門でピラティスと出会う。2005年アジア初のポールスターピラティス認定リハビリテーション指導者を取得、日本人初のエデュケーターを経て、その後独立。Motor Control:ビヨンドピラティス(MCbP)を設立、代表・ファウンダー、またNCPT(米国国家認定ピラティス教師)として、より良いプログラムの開発と後進の育成に努める。「カラダ取説」プログラムの普及をライフワークとする。日本ピラティス研究会会長、日本経済大学スポーツ経営学科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前田 結花
 お茶の水女子大学英文科卒業、西南学院大学外国語学部非常勤講師。ピラティスをはじめとするフィットネス関連の通訳・翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹島 憲一郎
 千葉県出身。慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。国際医療福祉大学医学部整形外科学教室講師。日本整形外科学会専門医。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。自身のダンスの経験を活かし、数多くのダンサーの診断・治療に携わっている。専門は足部、足関節外科、関節外科。所属学会:日本整形外科学会、日本足の外科学会、国際ダンス医科学会(IADMS)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。