蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
京菓子のしおり 塩芳軒季節のいろどり
|
| 著者名 |
高家 啓太/著
|
| 出版者 |
淡交社
|
| 出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
旭山公園通 | 1213142076 | 588/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東月寒 | 5213111833 | 588/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
図書情報館 | 1310492291 | 588.3/タ/ | 2階図書室 | 509 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001548928 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
京菓子のしおり 塩芳軒季節のいろどり |
| 書名ヨミ |
キョウガシ ノ シオリ |
| 著者名 |
高家 啓太/著
|
| 著者名ヨミ |
タカヤ ケイタ |
| 出版者 |
淡交社
|
| 出版年月 |
2021.1 |
| ページ数 |
157p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
588.36
|
| 分類記号 |
588.36
|
| ISBN |
4-473-04430-3 |
| 内容紹介 |
西陣の地で、京菓子をあきなう老舗の菓子舗・塩芳軒。その5代目主人が京菓子の「いま」と「これから」を見すえ、守るべきもの、挑戦すべきことを菓子に託して認める。「二十四節気」にあわせた菓子も96点掲載。 |
| 著者紹介 |
1973年京都生まれ。嵯峨美術短期大学卒業。御菓子司・塩芳軒5代目主人。 |
| 件名 |
和菓子 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 序論 第2章 行政評価と図書館評価の比較 第3章 図書館評価モデルの作成 第4章 図書館評価の有効性に関する質的分析 第5章 図書館評価の有効性に関する量的分析 第6章 図書館評価の有効性に影響する要因 第7章 図書館評価の有効性向上のためのツール 第8章 結論 付録 |
| (他の紹介)著者紹介 |
田辺 智子 新潟県長岡市出身。国立国会図書館職員。京都大学大学院農学研究科修士(農林経済学)、ジョージタウン大学公共政策大学院修士(M.P.P.)、筑波大学博士(図書館情報学)。専門は政策評価、公共政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ