蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
稼ぐ!プロ野球 新時代のファンビジネス PHPビジネス新書
|
著者名 |
喜瀬 雅則/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013364910 | 783.7/キ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001570422 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
稼ぐ!プロ野球 新時代のファンビジネス PHPビジネス新書 |
書名ヨミ |
カセグ プロヤキュウ |
著者名 |
喜瀬 雅則/著
|
著者名ヨミ |
キセ マサノリ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
783.7
|
分類記号 |
783.7
|
ISBN |
4-569-84922-5 |
内容紹介 |
プロ野球の球団経営とは「コンテンツ・ビジネス」である。世界的エンタメ企業を目指すソフトバンク、SNS時代の情報発信、オリックスの“攻める”ファンサービスなどを取り上げ、新たなプロ野球ビジネスについて考える。 |
著者紹介 |
1967年神戸市生まれ。関西学院大学経済学部卒。サンケイスポーツ大阪本社野球担当として番記者を歴任。2017年産経新聞社退社。スポーツライター。ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。 |
件名 |
野球、スポーツ産業 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ホークスが「ラスベガス」、ファイターズが「街」を創る!?データ活用、SNS戦略、グッズ展開、コミュニティ…利益と熱狂を生み出す“勝利の方程式”。 |
(他の紹介)目次 |
序章 多角化するコンテンツ・ビジネス―西武の本拠地改修にみる新しい球団経営 第1章 博多から「世界一のおもてなし」を―世界的エンタメ企業を目指すソフトバンク 第2章 北の大地に“新たな街”を創る―北海道日本ハムがボールパーク建設に込めた夢とロマン 第3章 「獅子のプリンス」が手掛けるコンテンツ・ビジネス―「球団映像」を制作する意義 第4章 SNS時代の情報発信とは―球団広報は何を撮り、何を見せ、どう伝えるか 第5章 「美味いワサビ」の法則―オリックスの“攻める”ファンサービス 第6章 松坂グッズの仕掛け人は元プロ左腕―中日キャンプ1カ月でグッズ売上1億円 終章 「絆」は取り戻せるのか―東日本大震災とコロナ禍からの教訓 |
内容細目表
前のページへ