蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
寿命遺伝子 なぜ老いるのか何が長寿を導くのか ブルーバックス
|
| 著者名 |
森 望/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013235850 | 467/モ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
時間移民
劉 慈欣/著,大…
三体[1]
劉 慈欣/著,大…
老神介護
劉 慈欣/[著]…
流浪地球
劉 慈欣/[著]…
老いをみつめる脳科学
森 望/著
白亜紀往事
劉 慈欣/著,大…
ミステリースクール
円堂 都司昭/著…
息吹
テッド・チャン/…
超新星紀元
劉 慈欣/著,大…
老いと寿のはざまで : 人生百年の…
森 望/著
キヴォーキアン先生、あなたに神のお…
カート・ヴォネガ…
NOVA2023年夏号
大森 望/責任編…
円 : 劉慈欣短篇集
劉 慈欣/著,大…
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
老神介護
劉 慈欣/著,大…
流浪地球
劉 慈欣/著,大…
三体X : 観想之宙
宝樹/著,大森 …
ネオ・サピエンス誕生
服部 桂/著,稲…
円
劉 慈欣/著,大…
クロストーク上
コニー・ウィリス…
クロストーク下
コニー・ウィリス…
<図説>老いと健康の文化史 : 西…
リナ・ノエフ/編…
オランダ絵画にみる解剖学 : 阿蘭…
フランク・イペマ…
月の光 : 現代中国SFアンソロジ…
ケン・リュウ/編…
タイタンのゲーム・プレーヤー
フィリップ・K.…
2010年代SF傑作選2
大森 望/編,伴…
息吹
テッド・チャン/…
フロリクス8から来た友人
フィリップ・K.…
三体[1]
劉 慈欣/著,大…
カート・ヴォネガット全短篇4
カート・ヴォネガ…
カート・ヴォネガット全短篇3
カート・ヴォネガ…
クロストーク
コニー・ウィリス…
NOVA2019年春号
大森 望/責任編…
revisions時間SFアンソロ…
大森 望/編
カート・ヴォネガット全短篇2
カート・ヴォネガ…
カート・ヴォネガット全短篇1
カート・ヴォネガ…
いたずらの問題
フィリップ・K.…
プロジェクト:シャーロック
大森 望/編,日…
はい、チーズ
K.ヴォネガット…
銀河の壺なおし
フィリップ・K.…
行き先は特異点
大森 望/編,日…
誤解するカド : ファーストコンタ…
野崎 まど/編,…
村上春樹「騎士団長殺し」メッタ斬り…
大森 望/著,豊…
人みな眠りて
カート・ヴォネガ…
NHKニッポン戦後サブカルチャー史…
宮沢 章夫/著,…
SFの書き方 : 「ゲンロン大森望…
大森 望/編,ゲ…
すばらしい新世界
オルダス・ハクス…
ゴッド・ガン
バリントン・J.…
ヴィジョンズ
宮部 みゆき/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001569183 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
寿命遺伝子 なぜ老いるのか何が長寿を導くのか ブルーバックス |
| 書名ヨミ |
ジュミョウ イデンシ |
| 著者名 |
森 望/著
|
| 著者名ヨミ |
モリ ノゾム |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2021.3 |
| ページ数 |
270p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
467.2
|
| 分類記号 |
467.2
|
| ISBN |
4-06-522912-5 |
| 内容紹介 |
たったひとつの遺伝子が人生の長さを変えるとしたら? 各国の叡智による、熾烈な遺伝子獲得競争をスリリングに描きながら、「老化」のプロセスの中でのそれぞれの遺伝子の役割や意義を解説する。 |
| 著者紹介 |
1953年長崎県生まれ。東京大学薬学部卒業。薬学博士。福岡国際医療福祉大学教授。長崎大学名誉教授。専門は脳科学、神経老年学。 |
| 件名 |
遺伝子、寿命(生物)、老化 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
歴史漫画タイムワープシリーズに新展開!時空を飛び越え、歴史の謎を解け!いつもはフツーの小学生。しかし真の姿はあらゆる時代からの依頼にこたえる「歴史探偵K」だ!犬と人間両方の顔をもつ相棒Qとともに今日も謎解きにタイムワープ。邪馬台国の金印はどこに消えた?東北にあった黄金の独立国で大騒動?戦国時代の銀山で子どもが行方不明に??読み始めたら止まらないワクワク、ドキドキの歴史活劇を3話収録。絶対に歴史のことが好きになる一冊! |
| (他の紹介)目次 |
1 弥生時代(金印ってナニ!? 親魏倭王ってナニ!? 真の女王ってナニ!?) 2 平安時代の終わり(お宝はドコにある!? 隠し金脈はドコにある!? 伍平と流星の幸せはドコにある!?) 3 戦国時代(消えた父ちゃん 消えた依頼人 消えた南蛮人) |
| (他の紹介)著者紹介 |
一式 まさと マンガ家・イラストレーター・デザイナーとして幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河合 敦 歴史研究家・歴史作家、多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師。さまざまなメディアで日本史の楽しさを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ