蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180797920 | 318.9/リ/ | 1階図書室 | 38B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001562119 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アントニオ・リナルディス/著
|
著者名ヨミ |
アントニオ リナルディス |
出版者 |
八千代出版
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
8,156p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8429-1803-7 |
分類記号 |
318.937
|
分類記号 |
318.937
|
書名 |
すべての人を温かく迎え入れる村リアーチェ 多文化共生の一つのすがた |
書名ヨミ |
スベテ ノ ヒト オ アタタカク ムカエイレル ムラ リアーチェ |
副書名 |
多文化共生の一つのすがた |
副書名ヨミ |
タブンカ キョウセイ ノ ヒトツ ノ スガタ |
内容紹介 |
イタリアの小さな村リアーチェに漂着した一隻の難民ボート。首長ドメニコ・ルカーノのリーダーシップの下、難民たちは村社会の一員として共生していくようになり…。持続可能でヒューマニティにあふれた共生社会の物語。 |
著者紹介 |
イタリア、トリノ地方の高校で哲学、ミラノ大学で講師として教鞭をとる。数々のエッセイや小説を執筆。 |
件名1 |
地方自治-イタリア
|
件名2 |
多文化主義
|
内容細目表
前のページへ