山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パパのトリセツ2.0     

著者名 おおた としまさ/[著]   モチコ/イラスト
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310500507599/オ/2階図書室LIFE-214一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おおた としまさ モチコ
2021
599 599
育児 父

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001560374
書誌種別 図書
書名 パパのトリセツ2.0     
書名ヨミ パパ ノ トリセツ ニテンゼロ 
著者名 おおた としまさ/[著]
著者名ヨミ オオタ トシマサ
著者名 モチコ/イラスト
著者名ヨミ モチコ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2021.2
ページ数 196p
大きさ 19cm
分類記号 599
分類記号 599
ISBN 4-7993-2712-8
内容紹介 夫婦で協力して子育てしようって話だったはずなのに、ちょっとイメージが違った…。そんなかすかなストレスを感じているママに向け、パパを「全自動子育てロボット」と見立て、パパのやる気が最大出力になる方法を説明します。
著者紹介 1973年東京都生まれ。育児・教育ジャーナリスト。著書に「ルポ父親たちの葛藤」「<喧嘩とセックス>夫婦のお作法」「忙しいビジネスマンのための3分間育児」など。
件名 育児、父
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パパのやる気が最大出力。もう一度、パパにほれ直す!パパスイッチの入れ方から上手な夫婦ゲンカの方法まで。ママたちの共感を呼んだ「取扱説明書」が、アップデートして帰ってきた。
(他の紹介)目次 第1章 パパの機能と特徴―パパにできること、パパの役割
第2章 パパスイッチの入れ方―パパとしての自覚を促す
第3章 機種タイプについて―性格による性能や扱い方の違い
第4章 アプリのインストール方法―実務を覚えてもらうには
第5章 故障かな?と思ったら―暴走、離脱などに対処する
第6章 日ごろのお手入れ―夫婦対等の落とし穴とその対処法
(他の紹介)著者紹介 おおた としまさ
 育児・教育ジャーナリスト。1973年、東京都生まれ。リクルートから独立後、数々の育児・教育誌の企画・編集に携わる。心理カウンセラーとして父親を対象にしたオンラインカウンセリングサイトを10年間にわたり運営していた経験もある。現在、全国紙から女性誌にいたるまで幅広い媒体に寄稿。テレビやラジオにもレギュラー出演中で、講演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
モチコ
 漫画家・イラストレーター。ひょうきんな長女イチコと、甘えんぼうの二太郎にツッコミを入れる日常を描いたマンガをSNSで発信し、Instagramのフォロワーが19万人超えの人気に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。