山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

講義刑法学・各論     

著者名 井田 良/著
出版者 有斐閣
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013382474326/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井田 良
2020
326.2 326.2
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001546687
書誌種別 図書
書名 講義刑法学・各論     
書名ヨミ コウギ ケイホウガク カクロン 
著者名 井田 良/著
著者名ヨミ イダ マコト
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2020.12
ページ数 31,697p
大きさ 22cm
分類記号 326.2
分類記号 326.2
ISBN 4-641-13947-3
内容紹介 「講義刑法学・総論」において示した理論的・体系的認識をふまえ、個別の刑罰法規を解説。実際の法適用の場面で意識される、各刑罰法規の関連性にも着目する。令和2年自動車運転死傷処罰法改正に対応した第2版。
著者紹介 1956年東京生まれ。中央大学大学院法務研究科教授。慶應義塾大学名誉教授。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を授与される。著書に「入門刑法学・総論」など。
件名 刑法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「総論」において示された理論的・体系的認識をふまえ、個別の刑罰法規を解説。実際の法適用の場面で意識される、各刑罰法規の関連性にも着目する。具体例とわかりやすい言葉を巧みに用いて現行刑法の現実の姿を明らかにする。根底に奥深い研究が感じられる一冊。
(他の紹介)目次 第1編 個人的法益に対する罪(人格的法益に対する罪
財産に対する罪)
第2編 社会的法益に対する罪(公共の安全に対する罪
公共の信用に対する罪
風俗に対する罪(風俗犯))
第3編 国家的法益に対する罪(国家の存立に対する罪
国家の作用に対する罪)
(他の紹介)著者紹介 井田 良
 1956(昭和31)年東京に生まれる。現在、中央大学大学院法務研究科教授、慶應義塾大学名誉教授、法学博士(ケルン大学)、名誉法学博士(ザールラント大学、エアランゲン大学)。この間、司法試験考査委員、日本学術会議会員、宗教法人審議会会長、司法研修所参与、司法修習委員会委員、法制審議会委員等を務める。2006年にシーボルト賞(フンボルト財団)、2009年にザイボルト賞(ドイツ研究振興協会)、2015年にドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。