検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

手術をうける女性のために     

出版者 六法出版社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113206411495.4/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
726.101 726.101
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000785063
書誌種別 図書
書名 手術をうける女性のために     
書名ヨミ シュジュツ オ ウケル ジョセイ ノ タメ ニ 
出版者 六法出版社
出版年月 1993.10
ページ数 193p
大きさ 26cm
分類記号 495.4
分類記号 495.4
ISBN 4-89770-918-0
内容紹介 子宮筋腫、子宮外妊娠、子宮内膜症など、婦人科の病気で手術を要するものについての正しい知識を伝える本。手術をされる患者に対して、判りやすく、また実際的に教えてくれる。
件名 婦人科疾患
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 行為無価値論の立場からの本格的体系書。学説や判例に加え哲学・思想など刑法理論の源流まで視野に入れ、現代の刑法学を展開する。難解といわれる総論を扱いながらも、各論の議論を巧みに織り込み、わかりやすい言葉と具体例を駆使した叙述で、深い理解へと読者を導く。
(他の紹介)目次 第1編 刑法と刑罰法規(刑法の存在理由と機能
刑法の基本原則
刑法、刑法典、刑罰法規)
第2編 犯罪論(序説
構成要件論
違法性論
責任論
未遂犯論
正犯論・共犯論
罪数論)
第3編 刑罰論(刑罰とその種類
刑罰の適用および刑罰の執行)
(他の紹介)著者紹介 井田 良
 1956(昭和31)年東京に生まれる。現在、中央大学大学院法務研究科教授、慶應義塾大学名誉教授、法学博士(ケルン大学)、名誉法学博士(ザールラント大学、エアランゲン大学)。この間、司法試験考査委員、日本学術会議会員、宗教法人審議会会長、司法研修所参与、法制審議会委員等を務める。2006年にシーボルト賞(フンボルト財団)、2009年にザイボルト賞(ドイツ研究振興協会)、2015年にドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。