蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111077129 | J93/モ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012254159 | J93/モ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5011505434 | J93/モ/ | 図書室 | J13 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6011503429 | J93/モ/ | 図書室 | J9 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
苗穂・本町 | 3410158228 | J93/モ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
菊水元町 | 4310067154 | J93/モ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
東月寒 | 5210093513 | J93/モ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
もいわ | 6311568916 | J93/モ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001066710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星になったブルーノ ダンスをおどるクマ 評論社の児童図書館・文学の部屋 |
書名ヨミ |
ホシ ニ ナッタ ブルーノ |
著者名 |
マイケル・モーパーゴ/作
|
著者名ヨミ |
マイケル モーパーゴ |
著者名 |
佐藤 見果夢/訳 |
著者名ヨミ |
サトウ ミカム |
著者名 |
クリスチャン・バーミンガム/絵 |
著者名ヨミ |
クリスチャン バーミンガム |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
66p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-566-01282-4 |
内容紹介 |
みなしごの少女ロクサーヌが山から子グマを拾ってきた。ブルーノと名付けられたクマは、村人たちにとけこみ、少女の歌にあわせて、ダンスを踊るようになった。ところがある日、突然の別れが訪れて…。 |
著者紹介 |
イギリス在住の作家。作品に「子ギツネたちのゆくえ」「イッカククジラがきた浜辺」がある。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
一周1.6キロの装置内を2秒間で30万周しながら加速した1000兆分の1メーターの陽子を壁にぶつけ、そうして生まれたニュートリノを300キロ離れたスーパーカミオカンデに飛ばす!?この世でもっとも大きな装置で行われる、この世でもっとも小さなものをつかまえる「すごい実験」の魅力に、異端の天才物理学者が迫る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 この世でもっとも大きく、もっとも精密な機械―J‐PARCはニュートリノをいかに作り出すか? 第2章 人は、「小ささ」をどこまで想像できるか?―素粒子概論 原子からクォークまで 第3章 「知」が切り拓かれる瞬間―スーパーカミオカンデはニュートリノをいかに捕らえるか? 第4章 100年後の世界のための物理学―相対性理論と宇宙について 補章 我々はなぜ存在しているのか―物理学最大の謎に挑む闘い |
(他の紹介)著者紹介 |
多田 将 1970年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。京都大学化学研究所非常勤講師を経て、現在、高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ