検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

和家具の世界 歴史とくらしがつくってきた日本の美    

著者名 小泉 和子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180672859758/コ/1階図書室57B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 和子
2020
家具-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001538918
書誌種別 図書
書名 和家具の世界 歴史とくらしがつくってきた日本の美    
書名ヨミ ワカグ ノ セカイ 
著者名 小泉 和子/著
著者名ヨミ コイズミ カズコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.11
ページ数 187p
大きさ 25cm
分類記号 758.021
分類記号 758.021
ISBN 4-309-29109-3
内容紹介 棚、簞笥、座卓…。日本人のくらしと共にあった和家具の世界を俯瞰する書。近世に成立して江戸・明治を中心に発達し、昭和戦前まで首座を占めていた家具を取り上げ、図版・絵巻・写真を用いてその面白さ、奥深さを伝える。
著者紹介 1933年東京生まれ。工学博士。家具道具室内史学会会長。登録文化財昭和のくらし博物館館長。家具室内意匠史及び生活史研究家。有限会社小泉和子生活史研究所代表取締役。
件名 家具-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代から近代まで。私たちの知らない日本特有の巧みな技と心、西洋人を驚愕させた優美・粋、そして豪壮…究極の美がここにある!貴重な図版、絵巻、写真を多数用いながらわかりやすく解説!いつも日本人のくらしとともにあった、「和家具」の世界を俯瞰する画期的な書。
(他の紹介)目次 1 棚(奈良時代
平安時代
鎌倉時代
室町時代
江戸時代
近代)
2 箪笥(箪笥の誕生
箪笥とは何か
箪笥の普及と停滞
地方箪笥の発展)
3 船箪笥(船箪笥とは何か
近世海運と廻船)
4 指物と唐木家具(指物
唐木家具)
5 ちゃぶ台と座卓(ちゃぶ台
座卓)
巻末付録『四十八棚』
(他の紹介)著者紹介 小泉 和子
 1933年、東京生まれ。工学博士・家具道具室内史学会会長・登録文化財昭和のくらし博物館館長(東京都大田区)。家具室内意匠史及び生活史研究家。有限会社小泉和子生活史研究所代表取締役。文化財建造物の家具インテリアの修復復元、吉野ヶ里・根城その他の復元建物の内部復元、江戸東京博物館・三国町龍翔館、重要文化財熊谷家住宅ほか博物館や資料館の展示企画および制作を行う。2007年まで京都女子大学教授。2008年、家具道具室内史学会を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。