検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

親の介護をはじめる人へ伝えておきたい10のこと     

著者名 鳥居 りんこ/著
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5514046225916/ト/図書室19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
916 916
高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001538803
書誌種別 図書
書名 親の介護をはじめる人へ伝えておきたい10のこと     
書名ヨミ オヤ ノ カイゴ オ ハジメル ヒト エ ツタエテ オキタイ ジュウ ノ コト 
著者名 鳥居 りんこ/著
著者名ヨミ トリイ リンコ
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2020.12
ページ数 133p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-478-82522-8
内容紹介 「介護の沙汰も「金次第」」「介護の世界は「ゴネた人」だけ救われる」「想像以上に過酷だった「尊厳死」の現実」…。母を介護し、看取った著者が自らの体験とともに、介護で心が折れないための10の提言を綴る。
件名 高齢者福祉、介護福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 介護で心が折れないためのりんこ流10の提言!
(他の紹介)目次 其の1 介護の沙汰も「金次第」。
其の2 やるべきことは「自己申告」と「情報収集」。
其の3 介護がはじまると「心ない人たち」にぶち当たる。
其の4 介護の日々は親への「恩」と「怨」の間で揺れ動く。
其の5 介護の世界は「ゴネた人」だけ救われる。
其の6 「お年寄り+入院=ボケ」は介護生活でのお約束。
其の7 「延命治療」の要否は親が元気なうちに決めておく。
其の8 想像以上に過酷だった「尊厳死」の現実。
其の9 相続が「争族」に変わるのは遺産の額とは無関係。
其の10 母の介護から学んだ「受け入れる」ということ。
(他の紹介)著者紹介 鳥居 りんこ
 エッセイスト、教育・子育てアドバイザー、受験カウンセラー。1962年生まれ。2003年、『偏差値30からの中学受験合格記』(学研)がベストセラーとなり注目を集める。執筆・講演活動を通じて、わが子の子育てや受験、就活に悩む母親たちを応援しているが、近年は介護問題について実体験を踏まえたアドバイスも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。