蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」
|
著者名 |
ひろゆき/著
|
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180954133 | 304/ヒ/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
厚別 | 8013344174 | 304/ヒ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
澄川 | 6013093999 | 304/ヒ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大人も知らない?日本文化のなぞ事典
日本文化のなぞ研…
世界の果てに、ひろゆき置いてきた …
ひろゆき/著,東…
パッピプッペポーのいちごパーティー
あいはら ひろゆ…
論破王ひろゆきのがんばらないコミュ…
ひろゆき/著
背景アーティスト導きの書
榊原 寛/著,横…
最新戦車がよ〜くわかる本 : 戦車…
あかぎ ひろゆき…
ラクしてうまくいく生き方 : 自分…
ひろゆき/著
パッピプッペポーのチョコさがし
あいはら ひろゆ…
少子化対策したら人も街も幸せになっ…
ひろゆき/著,泉…
99%はバイアス
ひろゆき/著
人生が好転する100の言葉 : 頑…
ひろゆき/著
チロヌップの子 さくら
たかはし ひろゆ…
チロヌップのにじ
たかはし ひろゆ…
無敵のコミュ術
ひろゆき/著
お金の本 : 死ぬまでお金にこまら…
ひろゆき/著
まなちゃんのあかいながぐつ
あいはら ひろゆ…
SDGsならぬえすでぃばあズ : …
あいはら ひろゆ…
無数のひとりが紡ぐ歴史 : 日記文…
田中 祐介/編,…
パッピプッペポーのパンケーキ
あいはら ひろゆ…
くまのがっこうの子育て : 子ども…
あいはら ひろゆ…
誰も教えてくれない日本の不都合な現…
ひろゆき/著
トモダチ : 日越共同制作絵本
あいはら ひろゆ…
ひろゆきのシン・未来予測
ひろゆき/著
僕が親ならこう育てるね
ひろゆき/著
働き方完全無双
ひろゆき/著
無敵の独学術
ひろゆき/著
ラクしてうまくいく生き方 : 自分…
ひろゆき/著
無敵の思考
ひろゆき/著
あっぷっぷのぷ〜
あいはら ひろゆ…
かしこく学ぼう!はじめてのお金教…4
玉置 崇/監修,…
かしこく学ぼう!はじめてのお金教…3
玉置 崇/監修,…
ルルロロのてあらいだいすき!
あいはら ひろゆ…
かしこく学ぼう!はじめてのお金教…2
玉置 崇/監修,…
ルルロロのてあらいだいすき!
あいはら ひろゆ…
かしこく学ぼう!はじめてのお金教…1
玉置 崇/監修,…
なまけもの時間術 : 管理社会を生…
ひろゆき/著
山頭火と地蔵とエスペラント
種田 山頭火/著…
1%の努力
ひろゆき/著
頭のよさは関係ない!勝てる受験術
齋藤 孝/著,い…
令和時代を生き抜く中小・零細製造業…
清水 ひろゆき/…
言いわけ禁止!心を鍛える教え
齋藤 孝/著,い…
頭がよくなるすごい!読書術
齋藤 孝/著,い…
自分は自分、バカはバカ。 : 他人…
ひろゆき/著
世界がおどろく日本!強さのヒミツ
齋藤 孝/著,い…
論破力
ひろゆき/著
友だちってひつようなの?
齋藤 孝/著,い…
カッコイイってどういうこと?
齋藤 孝/著,い…
勉強ってしなくちゃダメ?
齋藤 孝/著,い…
働き方完全無双
ひろゆき/著
がんばれ!ルルロロ : TI…[1]
あいはら ひろゆ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001536986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
叩かれるから今まで黙っておいた「世の中の真実」 |
書名ヨミ |
タタカレル カラ イママデ ダマッテ オイタ ヨノナカ ノ シンジツ |
著者名 |
ひろゆき/著
|
著者名ヨミ |
ヒロユキ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-8379-2843-0 |
内容紹介 |
特別扱いがすぎる「上級国民」、会社も個人も得をしない「全体主義」、「都会のまね」に精を出す地方自治体…。“忖度抜き”で「2ちゃんねる」創設者が語りつくす、社会・仕事・教育・政治・人間関係の「不都合な真実」。 |
著者紹介 |
1976年神奈川県生まれ。インターネットの匿名掲示板『2ちゃんねる』の元管理人。英語圏最大の匿名掲示板『4chan』の管理人。著書に「1%の努力」「働き方完全無双」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“忖度抜き”で「2ちゃんねる」創設者が語りつくす社会、仕事、教育、政治、人間関係。 |
(他の紹介)目次 |
1 社会―「生きづらさ」の正体に気づけない人たち(日本の現状、見えていますか? 急速に進行する「格差化」 ほか) 2 仕事―「モンダイ」を抱えてがむしゃらに働く人たち(仕事のムダ、会社のムダ これからの働き方について話そう ほか) 3 教育―「謎の慣習」に従い続ける人たち(「遺伝」と「知能」の真実 「子どものため」に間違う親 ほか) 4 政治―「終わるきっかけ」を必死でつくる人たち(世界にはびこる「閉塞感」 「日本だけ」の残念政策 ほか) 5 人間関係―「付き合い方」を間違えている人たち(令和時代の「人付き合い」 「人の幸福」は「自分の不幸」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ひろゆき 本名・西村博之。1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴ(現・株式会社ドワンゴ)の取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示版「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ