蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石東 | 4212022331 | 498/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8313219316 | 498/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001656773 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サ道 ととのいの果てに |
書名ヨミ |
サドウ トトノイ ノ ハテ ニ |
著者名 |
タナカ カツキ/著
|
著者名ヨミ |
タナカ カツキ |
出版者 |
パルコエンタテインメント事業部
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.37
|
分類記号 |
498.37
|
ISBN |
4-86506-383-7 |
内容紹介 |
サウナが世間から理解されていなかった黎明期に、その楽しみ方を提案した前著「サ道」。サウナ界のレジェンド的立場になった著者が、この10年を振り返りながら、サウナを主軸としたライフスタイルを提案する。 |
著者紹介 |
1966年大阪生まれ。マンガ家。2011年日本サウナ・スパ協会公認のサウナ大使に就任。著書に「オッス!トン子ちゃん」など。 |
件名 |
サウナ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「変わったね」という評価は気にしない!気鋭のスタイリングディレクターが語る新時代の軽やかな生き方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 飽きたっていい、逃げたっていい 第2章 仕事は「3つのステージ」で考える 第3章 枠やしがらみから自分を解放する練習 第4章 新しい家族のかたち 第5章 新時代のタイムマネジメントとビジネスマインド 第6章 シェアと軽やかさを鍵に、次の時代へ |
(他の紹介)著者紹介 |
大草 直子 1972年東京生まれ。スタイリングディレクター。大学卒業後、婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に入社。憧れの雑誌「ヴァンテーヌ」の編集に携わったが、サルサとの衝撃的な出会いを果たし中南米に遊学。帰国後はフリーの編集者・ライター・スタイリストとして活躍し、結婚、第一子を出産。雑誌、カタログのスタイリングをこなす傍ら、広告のディレクションやトークイベント出演、執筆業にも精力的に取り組む。その間、離婚、再婚し、現在はベネズエラ出身の夫、3人の子供と暮らす。2015年1月よりウェブマガジン「ミモレ」を創刊編集長としてスタート。2018年7月には「ミモレ」のコンセプトディレクターに就任。2019年よりセルフメディア「アマーク」をスタート。最近では商品開発やブランドコンサルタント業などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ