蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ゴー宣道場 いまこそ、日本の「公論」を立ち上げよ!
|
著者名 |
小林 よしのり/著
|
出版者 |
ワック
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118612779 | 304/コ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013013525 | 304/コ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000374844 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴー宣道場 いまこそ、日本の「公論」を立ち上げよ! |
書名ヨミ |
ゴーセン ドウジョウ |
著者名 |
小林 よしのり/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヨシノリ |
出版者 |
ワック
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-89831-155-4 |
内容紹介 |
「私」から「公」へ。「世論」から「公論」へ。代表師範・小林よしのりによる壮大な挑戦が始まった! 一般人も参加できる、日本の公論を育むための真剣勝負の討議場「ゴー宣道場」の第1回〜第5回の模様を収録。 |
著者紹介 |
昭和28年福岡生まれ。大学在学中に「東大一直線」でデビュー。「おぼっちゃまくん」などギャグ漫画に新風を巻き起こす。著書に「ゴーマニズム宣言」「いわゆるA級戦犯」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
バックパッカーはなぜクレイジーなジャーナリストになったのか?誰もが避ける危険地帯の取材はどうして可能なのか?世界の危険地帯に生きる人たちはどんな生活をしているのか?海外を歩くときに私たちはどこに気をつければいいのか?怖くて面白くて少しだけ役に立つ、ヤバい旅エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1章 旅する理由 2章 地球の“ヤバい”歩き方(取材 スラム街 ドラッグ 犯罪・トラブル) 3章 旅の流儀(旅のテクニック 旅のファッション) |
(他の紹介)著者紹介 |
丸山 ゴンザレス 1977年、宮城県生まれ。ジャーナリストであり編集者。國學院大學学術資料センター共同研究員。大学院修了後、無職、日雇い労働、出版社勤務を経て独立。危険地帯や裏社会を主に取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ