検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

全国「武将印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる    

著者名 小和田 哲男/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213192994291/ゼ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310490345291/ゼ/2階図書室001一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男
2020
291.093 291.093
日本-紀行・案内記 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001528965
書誌種別 図書
書名 全国「武将印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる    
書名ヨミ ゼンコク ブショウイン テッテイ ガイド 
著者名 小和田 哲男/監修
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2020.10
ページ数 160p
大きさ 21cm
分類記号 291.093
分類記号 291.093
ISBN 4-7804-2395-2
内容紹介 全国のお城や観光協会等で発行・販売されている、武将をテーマとした「武将印」のガイドブック。全国の武将印150種以上を掲載し、各武将の略歴、武将ゆかりの観光スポットなども紹介する。
件名 日本-紀行・案内記、武士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 名将、勇将、智将…。魅力的な英傑たちの証を150種以上掲載!限定版・コラボ・「姫の印」などのバリエーションを豊富に紹介。デザインの解説から発行情報、集印帳まで。この1冊で鑑賞&収集がさらに深く楽しめる!
(他の紹介)目次 織田軍
真田軍
豊臣軍
徳川軍
毛利軍
尼子軍
大友軍
上杉軍
足利軍
今川軍
浅井軍
ゆざわ御城印プロジェクト
その他の印・集印帳
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 1944年、静岡県生まれ。早稲田大学卒業。同大学院文学部研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。文学博士。公益財団法人日本城郭協会理事長。研究分野は日本中世史、特に戦国時代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。