山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

サン=テグジュペリ・コレクション  3  人間の大地 

著者名 サン=テグジュペリ/[著]   山崎 庸一郎/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113641807958.7/サ/31階図書室69B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
180.4 180.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001228145
書誌種別 図書
書名 サン=テグジュペリ・コレクション  3  人間の大地 
書名ヨミ サン テグジュペリ コレクション 
著者名 サン=テグジュペリ/[著]
著者名ヨミ サン テグジュペリ
著者名 山崎 庸一郎/訳
著者名ヨミ ヤマザキ ヨウイチロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2000.8
ページ数 265p
大きさ 20cm
分類記号 958.78
分類記号 958.78
ISBN 4-622-04523-0
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高卒バイトから上場企業トップへ。外食のレジェンドとなった吉野家会長はどうやって働いて、何を考えてきたのか。withコロナの生き方、後継者問題など、今、企業が直面する問題を解決する知恵がここにある。コロナ禍にあえぐ企業のミドルへ逆境の経営者からの熱きメッセージ。
(他の紹介)目次 1 生き方の中の仕事について(逆転の仕事術
仕事と人生
人と成長)
2 組織について(組織と成長
これからの日本企業へ
コロナ禍の外食経営者へ)
(他の紹介)著者紹介 安部 修仁
 株式会社吉野家ホールディングス会長。1949年福岡県生まれ。1967年福岡県立香椎工業高等学校卒業後、プロのミュージシャンを目指し、上京。バンド活動の傍ら、吉野家のアルバイトとしてキャリアをスタート。1972年吉野家の創業者松田瑞穂氏に採用され、正社員として吉野家に入社。1980年に倒産した吉野家の再建を主導し、1992年に42歳の若さで社長に就任。2000年には東京証券取引所第1部に上場を果たす。在職中はBSE問題、牛丼論争と呼ばれる熾烈な競争を社員の先頭に立って戦い抜き、元祖牛丼屋である“吉野家の灯り”を守り続けた。2014年5月に吉野家ホールディングスの代表取締役を退任し、若い後進に道を譲る。この勇退劇は後継者不足に悩む企業経営者に衝撃を与えた。現在は若い世代に自身の経験を伝えるため、精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。