山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

本屋、はじめました 新刊書店Title開業の記録    

著者名 辻山 良雄/著
出版者 苦楽堂
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180103137024/ツ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013189850024/ツ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113091580024/ツ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 ふしこ3213153640024/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 靖彦
2016
024 024
年金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001130149
書誌種別 図書
書名 本屋、はじめました 新刊書店Title開業の記録    
書名ヨミ ホンヤ ハジメマシタ 
著者名 辻山 良雄/著
著者名ヨミ ツジヤマ ヨシオ
出版者 苦楽堂
出版年月 2017.1
ページ数 219,20p
大きさ 19cm
分類記号 024
分類記号 024
ISBN 4-908087-05-9
内容紹介 物件探し、店舗デザイン、イベント、ウェブ、そして「棚づくり」の実際まで。個人で新刊書店Titleを開いた辻山良雄が、本屋をつくるにはどうすればよいのかを綴る。堀部篤史(誠光社店主)との対談も収録。
著者紹介 1972年神戸市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。リブロ入社。リブロ池袋本店マネージャーなどを務め、同店閉店後退社。東京・荻窪に「Title」を開業。
件名 書籍商
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 国民年金基金からiDeCo、つみたてNISA、ミニマム法人設立による厚生年金加入まで、働きながら老後に備える術がすべてわかる!
(他の紹介)目次 第1章 個人事業のまま老齢年金給付を増やす方法
第2章 個人事業のまま傷病手当金や障害・遺族年金を増やす方法
第3章 個人事業のまま保険料を節約する方法
第4章 個人事業+ミニマム法人とはどんな方法か?
第5章 個人事業+ミニマム法人にするメリットとは?
第6章 ミニマム法人設立の費用や手間と注意すべき点
第7章 よくある質問Q&A
(他の紹介)著者紹介 奥野 文夫
 奥野社会保険労務士事務所・FP奥野文夫事務所所長。一般社団法人社長の年金コンサルタント協会代表理事。京都中小企業互助協会理事長。社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーとして経営者支援20年超の実務経験を活かし、経営者専門の年金・社会保険コンサルティングやセミナーを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。