蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
問題な日本語 どこがおかしい?何がおかしい?
|
著者名 |
北原 保雄/編
|
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2004.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180093825 | 810.4/モ/1 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013313610 | 810/モ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013162229 | 810/モ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013078079 | 810/モ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
西岡 | 5013011308 | 810/キ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
清田 | 5513558295 | 810/モ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
澄川 | 6012959091 | 810/モ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
山の手 | 7012926254 | 810/モ/ | 図書室 | 05b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
北区民 | 2113200675 | 810/モ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
東区民 | 3112541499 | 810/モ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
白石区民 | 4112430592 | 810/キ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
豊平区民 | 5112396683 | 810/キ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
南区民 | 6113259581 | 810/モ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
西区民 | 7113040120 | 810/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
篠路コミ | 2510096239 | 810/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
新琴似新川 | 2210797508 | 810/モ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
太平百合原 | 2410236471 | 810/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
栄 | 3311904076 | 810/キ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
白石東 | 4211851060 | 810/モ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
北白石 | 4410268512 | 810/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
厚別西 | 8210438159 | 810/キ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
厚別南 | 8313135579 | 810/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
藤野 | 6213059311 | 810/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
24 |
西野 | 7210357146 | 810/モ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
はっさむ | 7313036498 | 810/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
26 |
はちけん | 7410160134 | 810/キ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
27 |
新発寒 | 9210365293 | 810/キ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
問題解決 コミュニケーション 会議・討論のしかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400185898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
問題な日本語 どこがおかしい?何がおかしい? |
書名ヨミ |
モンダイ ナ ニホンゴ |
著者名 |
北原 保雄/編
|
著者名ヨミ |
キタハラ ヤスオ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
810.4
|
分類記号 |
810.4
|
ISBN |
4-469-22168-6 |
内容紹介 |
「私って…じゃないですか」「コーヒーのほうをお持ちしました」など、様々な「気になる日本語」について、「明鏡国語辞典」の編者が総力を挙げて正しい用法を解説。間違いの指摘だけでなく「誤用の論理」についても究明する。 |
著者紹介 |
1936年新潟県生まれ。東京教育大学大学院修了。文学博士。現在、筑波大学名誉教授、独立行政法人日本学生支援機構理事長。「明鏡国語辞典」など多くの国語辞典の編集を手掛ける。 |
件名 |
日本語 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 朝日新聞 産経新聞 産経新聞 産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
誰もが「今よりもストレスのない職場で」「もっと働きやすい環境で」「もっとやりがいのある仕事をしたい」と望んでいます。そのためには、本音を語り合える関係を作ることが一番の近道。さあ、本音のパワーを引き出す『グチ活会議』を始めましょう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 堂々と不満を言える会社ですか? 第2章 『グチ活』会議のすすめ―「デキる社員」よりも「グチる社員」 第3章 『グチ活』会議を始めよう 第4章 アクションプランとチームPDCAが変革のエンジン 第5章 部署間の悪口をすべて吐き出したら超売り上げアップ―『グチ活』の成功例 第6章 良い『グチ活』悪い『グチ活』―『グチ活』がうまくいかないときは? |
内容細目表
前のページへ