山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

北海道野鳥観察地ガイド     

著者名 大橋 弘一/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180594053K488.2/オ/2階郷土110A郷土資料一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180622995KR488.2/オ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 新琴似2013154741K488/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 厚別8013203727K488/オ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
5 西岡5013028229K488/オ/郷土K郷土資料一般貸出貸出中  ×
6 澄川6012982358K488/オ/郷土5郷土資料一般貸出在庫  
7 9013133542K488/オ/郷土2A郷土資料一般貸出在庫  
8 豊平区民5113136039K488/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
9 西区民7113156546K488/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
10 ちえりあ7900282455K488/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
11 図書情報館1310419047488.2/オ/書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
488.211 488.211
鳥類 バードウォッチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001480581
書誌種別 図書
書名 北海道野鳥観察地ガイド     
書名ヨミ ホッカイドウ ヤチョウ カンサツチ ガイド 
著者名 大橋 弘一/著
著者名ヨミ オオハシ コウイチ
版表示 増補新版
出版者 北海道新聞社
出版年月 2020.4
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 488.211
分類記号 488.211
ISBN 4-89453-982-2
内容紹介 北海道内の野鳥観察に適した主要スポット79カ所を、詳細地図と豊富な写真で紹介。みられる鳥種や時期、アクセス方法、必要な装備など、実用的な情報も満載。札幌・旭川・釧路の都市近郊をより充実させた増補新版。
著者紹介 1954年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。野鳥写真家。日本鳥学会会員。著書に「庭で楽しむ野鳥の本」「よちよちもふもふオシドリの赤ちゃん」「日本野鳥歳時記」など。
件名 鳥類、バードウォッチング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 札幌・旭川・釧路の都市近郊がより充実。道内79カ所を詳細地図と写真で紹介。見られる鳥や時期、アクセスなどの実用情報満載。大好評の観察地ガイドが内容一新、さらに便利に。
(他の紹介)目次 第1章 道央―石狩・空知・後志(藻岩山
円山公園 ほか)
第2章 道北―上川・留萌・宗谷(かなやま湖
神楽岡公園 ほか)
第3章 道東―十勝・釧路・根室・オホーツク(帯広川
千代田新水路 ほか)
第4章 道南―日高・胆振・渡島・桧山(日高幌別川
静内川河口 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。