蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118571603 | J38/キ/2 | こどもの森 | 5B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012842619 | J38/キ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3012601492 | J38/キ/2 | 図書室 | J6b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
厚別 | 8012894732 | J38/キ/2 | 図書室 | 28 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
澄川 | 6012714751 | J38/キ/2 | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
厚別南 | 8313038971 | J38/キ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000356750 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
2月のえほん 季節を知る・遊ぶ・感じる |
| 書名ヨミ |
ニガツ ノ エホン |
| 著者名 |
長谷川 康男/監修
|
| 著者名ヨミ |
ハセガワ ヤスオ |
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2010.12 |
| ページ数 |
47p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
386.1
|
| 分類記号 |
386.1
|
| ISBN |
4-569-78106-8 |
| 内容紹介 |
2月の行事、自然、旬の食べもの、遊びなどを絵で楽しく紹介するとともに、季語、記念日、できごとも掲載。2月という季節を感じ、楽しめ、学習にも役立つえほん。 |
| 件名 |
年中行事-日本 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 知覚と認知の心理 第2章 感情と情緒の心理 第3章 欲求と動機の心理 第4章 学習と記憶の心理 第5章 性格と知能の心理 第6章 無意識と臨床心理 第7章 発達と成長の心理 第8章 対人と社会の心理 |
| (他の紹介)著者紹介 |
齊藤 勇 立正大学名誉教授、日本ビジネス心理学会会長、ミンダナオ国際大学客員教授、文学博士。山梨県生まれ、早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ