蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
サラリーマンが小さな会社の買収に挑んだ8カ月間 個人M&A成功のポイント
|
著者名 |
大原 達朗/著
|
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013123222 | 335/オ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001503561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サラリーマンが小さな会社の買収に挑んだ8カ月間 個人M&A成功のポイント |
書名ヨミ |
サラリーマン ガ チイサナ カイシャ ノ バイシュウ ニ イドンダ ハチカゲツカン |
著者名 |
大原 達朗/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ タツアキ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
4,7,185p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
335.46
|
分類記号 |
335.46
|
ISBN |
4-502-35161-7 |
内容紹介 |
サラリーマンを含む個人が事業を買収して、経営を引き継ぐ個人M&A。その現場で何が起こっているのかを、ストーリー形式で紹介。解説パートでM&Aに関する基本知識や、買収を成功に導くポイントをわかりやすく説く。 |
著者紹介 |
一般財団法人日本M&Aアドバイザー協会会長。ビジネス・ブレークスルー大学准教授。アルテパートナーズ株式会社代表取締役。著書に「決算書のチェックポイント」など。 |
件名 |
企業買収、中小企業 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
一人の真面目なサラリーマンが、買収を成功させるまでのストーリー。ストーリーに挟み込まれる解説パートで、M&Aに関する基本知識や買収を成功に導くポイントをわかりやすく学べる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 サラリーマン三枝が経験したM&Aの難しさと威力 第2章 個人M&Aの案件情報は思ったよりも簡単に手に入る 第3章 知人同士のM&Aに潜むトラブル 第4章 会社の買収で問題発覚? 第5章 サラリーマンが会社を買って成功するには 第6章 いよいよサラリーマンが本当に会社を買う 終章 個人M&A案件買収後の成功および失敗要因 |
(他の紹介)著者紹介 |
大原 達朗 一般財団法人日本M&Aアドバイザー協会(JMAA)会長。ビジネス・ブレークスルー大学准教授。アルテパートナーズ株式会社代表取締役。アルテ監査法人代表社員。1998年公認会計士試験2次試験合格、青山監査法人(プライスウオーターハウス)入所。2004年1月独立開業。2009年にアルテパートナーズ株式会社を設立、M&A業務に取り組む。2010年に一般財団法人日本M&Aアドバイザー協会を設立、M&Aマーケットの発展に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ