蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
麻酔をめぐるミステリー 手術室の「魔法」を解き明かす DOJIN選書
|
| 著者名 |
廣田 弘毅/著
|
| 出版者 |
化学同人
|
| 出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012661181 | 494.2/ヒ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8012801190 | 494.2/ヒ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000562218 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
麻酔をめぐるミステリー 手術室の「魔法」を解き明かす DOJIN選書 |
| 書名ヨミ |
マスイ オ メグル ミステリー |
| 著者名 |
廣田 弘毅/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒロタ コウキ |
| 出版者 |
化学同人
|
| 出版年月 |
2012.7 |
| ページ数 |
208p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
494.24
|
| 分類記号 |
494.24
|
| ISBN |
4-7598-1347-0 |
| 内容紹介 |
なぜ麻酔は「効く」のか、そのメカニズムは完全にはわかっていない。全身麻酔をめぐるさまざまなミステリーを取り上げながら、なぜ麻酔が効くのかという謎解きに挑む。 |
| 著者紹介 |
1959年福井県生まれ。富山大学大学院医学研究科修了。同大学大学院医学薬学研究部准教授。医学博士。専門は麻酔科学。とくに全身麻酔薬の作用メカニズムを研究。 |
| 件名 |
麻酔 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
中2と高2の兄弟が、古書店「人生堂」店主・サイトウさんに導かれ、読書を通じて成長していく。中学生からすらすら読めて、本がみるみる好きになる! |
| (他の紹介)目次 |
1 ポジションはベンチ―自己実現と友情 2 どこに向かうべきか―夢と進路 3 世の中はしょせんお金?―貧困と教育 4 受験勉強は時間の無駄?―芸術と哲学 5 いじめはなくなるのか―多様性と共存 6 好きな女の子ができた!―あこがれと恋 7 地球で暮らすということ―環境と人間 8 ひいおばあちゃんの死―生きること、死ぬこと |
| (他の紹介)著者紹介 |
齋藤 孝 明治大学教授。1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『声に出して読みたい日本語』『身体感覚を取り戻す』(新潮学芸賞受賞)など著書多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ