検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

歴史というもの     

著者名 井上 靖/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013173209914/イ/図書室12A,11A一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113206616914/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マージョリー・ショスタック 麻生 九美
1994
サン族 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001621272
書誌種別 図書
書名 歴史というもの     
書名ヨミ レキシ ト イウ モノ 
著者名 井上 靖/著
著者名ヨミ イノウエ ヤスシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2021.10
ページ数 188p
大きさ 18cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-12-005467-9
内容紹介 井上靖が、歴史と小説をめぐって、司馬遼太郎、松本清張と語り合う。「乱世のさまざまな武将」「新聞記者と作家」など、単行本未収録座談・対談3篇のほか、講演と随筆を収める。
著者紹介 1907〜91年。北海道生まれ。京都帝国大学哲学科卒業。作家。「闘牛」で芥川賞、「天平の甍」で芸術選奨文部大臣賞、「孔子」で野間文芸賞受賞。文化勲章受章。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 心開きあった女性人類学者にカラハリ砂漠の採集民ニサは、半生の喜びと哀しみを語り始めた。女性史研究に大きな影響を与えた感動の記録。
(他の紹介)目次 1 おさないころの記憶
2 家族との暮し
3 ブッシュの暮し
4 性のめざめ
5 試験的な結婚
6 結婚
7 複数の妻たち
8 はじめての出産
9 母親であること、そして死別
10 変化
11 女と男
12愛人を作る
13 病気をなおすための儀式
14対立と死
15 年をとること


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。