山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

mBotで楽しむレッツ!ロボットプログラミング Makeblock公式    

著者名 久木田 寛直/著   富士通エフ・オー・エム株式会社/制作
出版者 FOM出版
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213191743J54/ク/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久木田 寛直 富士通エフ・オー・エム株式会社
2020
336.4 336.4
テレワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001749484
書誌種別 図書
書名 米粉のレシピ帖 スイーツも料理も。グルテンフリーでおいしいを叶える    
書名ヨミ コメコ ノ レシピチョウ 
著者名 鈴鹿 梅子/著
著者名ヨミ スズカ ウメコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.3
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 596.3
分類記号 596.3
ISBN 4-04-606147-8
内容紹介 油を吸いにくいからヘルシー。体にやさしいグルテンフリー。ドーナツやパウンドケーキ、バスクチーズケーキといった絶品スイーツから、うどん、キッシュ、ピザといったお食事レシピまで、米粉を使ったレシピを紹介する。
著者紹介 管理栄養士。原因不明の体調不良をグルテンフリー生活で克服。2018年「米粉のレシピ帖」を立ち上げ、Instagramやブログなどで、とっておきの米粉レシピを発信。
件名 料理、菓子、米粉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 働き方の考えを変える+チームの動き方を変える+ツールの実践を知る。テレワークを「働く場所」の問題に留めず、より成果を出す働き方にするために。ワークスタイルのデザイン提案の書。オンライン会議、チーム管理、生産性向上など各種ツールの活用事例も紹介。
(他の紹介)目次 第1部 テレワークで成果を上げる「考え方」(本当の「働き方改革」を実現するために
海外の日常生活、働き方から見えること
デジタル時代の働き方とは
デジタル・ワークスタイル・デザイン(DWD)の提言
デジタル・ワークスタイル・デザイン(DWD)の事前準備
デジタル・ワークスタイル・デザイン(DWD)の運用
働き方改革の先に何があるのか)
第2部 テレワークで成果を上げる「ツールの活用」(オンライン会議ツールの活用
オンライン会議の議事録作成
チームのコミュニケーション向上
チームの実務管理
個人の生産性向上)
(他の紹介)著者紹介 安留 義孝
 富士通株式会社リテールビジネス本部シニアマネージャー。1968年、横須賀市生まれ。1992年、明治大学商学部卒。メガバンク系シンクタンクを経て、2001年、富士通株式会社入社。2015年より現職。現在、欧米アジアの金融、小売の調査研究、およびコンサルティング業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小室 淑惠
 2006年、株式会社ワーク・ライフバランスを設立。日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2004受賞。2014年5月ベストマザー賞(経済部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。