検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済で読み解く日本史  6  平成時代 

著者名 上念 司/著
出版者 飛鳥新社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181176132332.1/ジ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上念 司
2020
332.1 332.1
日本-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001498205
書誌種別 図書
書名 経済で読み解く日本史  6  平成時代 
書名ヨミ ケイザイ デ ヨミトク ニホンシ 
著者名 上念 司/著
著者名ヨミ ジョウネン ツカサ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2020.7
ページ数 302p
大きさ 15cm
分類記号 332.1
分類記号 332.1
ISBN 4-86410-752-5
内容紹介 お金の流れがわかれば、歴史がわかる! 日銀と財務省の誤った金融・財政政策が、日本経済を何度も破壊し-。平成時代の出来事を、どんな権力者でも逆らえない普遍の法則「経済の掟」という観点から読み解く。
件名 日本-経済-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バブル崩壊と「失われた30年」の暗い時代に停滞し、沈んだ日本。日銀と財務省の誤った金融・財政政策が、日本経済を繰り返し破壊した。経済大国の常識は根底から崩れ去り、デフレの長いトンネルとリーマンショックで14万人の自殺者を生んだ正体は「政府・日銀不況」だった。教科書が教えない「経済の掟」、お金の流れが物語る、日本通史シリーズ6。
(他の紹介)目次 第1部 バブル崩壊(日銀不況と7つの事件
ターニングポイントとなった1993年
デフレの泥沼)
第2部 日本経済復活への道(度重なる失策と郵政民営化の真実
完全検証!「小泉改革で格差拡大」は本当か
リーマンショックの教訓
悪夢の民主党政権誕生からアベノミクスへ)
平成の終焉
(他の紹介)著者紹介 上念 司
 1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。評論、著述活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。