蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116014168 | J913/ツシ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012357820 | J913/ツ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5011677241 | J913/ツ/ | 大型本 | J10 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
澄川 | 6013049009 | J913/ツ/ | 図書室 | J6 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新琴似新川 | 2210753618 | J913/ツ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001377354 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グリムの昔話 1 福音館文庫 |
書名ヨミ |
グリム ノ ムカシバナシ |
著者名 |
グリム/[著]
|
著者名ヨミ |
グリム |
著者名 |
グリム/[著] |
著者名ヨミ |
グリム |
著者名 |
ホフマン/編・画 |
著者名ヨミ |
ホフマン |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
445p |
大きさ |
17cm |
分類記号 |
943.6
|
分類記号 |
943.6
|
ISBN |
4-8340-1825-3 |
内容紹介 |
スイスの版画家・絵本画家のホフマンが101の話を選び、4色の見事なさし絵をつけたグリムの昔話。第一巻は「灰かぶり」「七羽のカラス」「ブレーメンの音楽隊」など35編を収録。再刊。 |
著者紹介 |
兄・ヤーコプ、1785〜1863年。弟・ウィルヘルム、1786〜1859年。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
これは、世界の終わりの物語―数百年ごとに“第五の季節”と呼ばれる破局的な天変地異が勃発し、文明を滅ぼす歴史がくりかえされてきた超大陸。その世界には、地球と通じる能力を持つがゆえに虐げられる“オロジェン”と呼ばれる人々がいた。そんな中、あらたな“季節”が到来しようとしていた…。前人未踏、3年連続で三部作すべてがヒューゴー賞受賞。新時代の破滅SF。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ジェミシン,N.K. 1972年米国アイオワ州生まれ、ブルックリン在住。メリーランド大学カレッジパーク校でカウンセリングを学び修士号を取得。2004年から小説を発表し始める。2010年のデビュー長編『空の都の神々は』で翌年のローカス賞第一長編部門を受賞。2015年発表の『第五の季節』に始まる三部作で、前人未踏の3年連続ヒューゴー賞長編部門受賞を達成。第三部The Stone Skyでは2018年ネビュラ賞長編部門も受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野田 和子 1951年生まれ。青山学院大学文学部英米文科学卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ