機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。 古代ローマの大賢人の教え    

著者名 山本 貴光/著   吉川 浩満/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410330646131/ヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310437510131.5/ヤ/2階図書室LIFE-243一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
016.21 016.21
図書館(公共)-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001465712
書誌種別 図書
書名 その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。 古代ローマの大賢人の教え    
書名ヨミ ソノ ナヤミ エピクテトス ナラ コウ イウネ 
著者名 山本 貴光/著
著者名ヨミ ヤマモト タカミツ
著者名 吉川 浩満/著
著者名ヨミ ヨシカワ ヒロミツ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 131.5
分類記号 131.5
ISBN 4-480-84750-8
内容紹介 尽きない悩みも、古代の賢人に学べば、みるみる氷解! エピクテトスの「自分の権内と権外を適切に見極めよ」という考え方に注目しながら、仕事や進路、人間関係の悩みに対話形式で答える。
著者紹介 1971年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。文筆家、ゲーム作家。金沢工業大学客員教授。
個人件名 Epiktētos
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 公共に開かれた図書館を持たない先進国など一つもない。しかし、日本ではその姿が大きく変貌してきている。戦後の設立過程から現在の混迷状況までの過程をつぶさに描き、図書館問題の本質を論じる。
(他の紹介)目次 第1部 戦後期公共図書館史の歪曲と真相(語られた歴史と不都合な事実
占領期の民主化政策と出遅れた公立図書館
ささやかな図書館法と肥大化した後付け解釈
なけなしの職業資格と図書館発展への抵抗)
第2部 粉職された図書館発展と用意された顛末(神話の中の『中小レポート』と日野市立図書館
図書館発展の実態と好都合な共同幻想
図書館界のハリネズミ化と自滅への道
最後の助け舟と泥舟への固執)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。