蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
1
|
2020/03/30
|
2026/05/31
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
条解刑法
前田 雅英/編集…
刑法
木村 光江/著
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
刑の重さは何で決まるのか
高橋 則夫/著
はじめて学ぶ人のための刑法
加藤 正明/著
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
刑法のしくみ : 図解で早わかり
木島 康雄/監修
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
刑法概説2
山中 敬一/著,…
AI・ロボットと刑法
石井 徹哉/編著
10歳から読める・わかるいちばんや…
和田 俊憲/著
刑法概説1
山中 敬一/著,…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
<市民>と刑事法 : わたしとあな…
内田 博文/編,…
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
刑法
伊藤 真/監修,…
刑法の時間
佐久間 修/編,…
はじめての刑法学
佐久間 修/編著…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
刑法概説 : 実務家のための
河村 博/著
ブリッジブック刑法の考え方
高橋 則夫/編
よくわかる刑法
井田 良/編著,…
ピンポイント刑法
デイリー法学選書…
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
最新刑法のしくみ : 図解で早わか…
木島 康雄/監修
刑事法入門
大谷 實/著
マンガでわかる刑法入門 : 試験に…
伊藤 真/監修
刑法がわかった
船山 泰範/著
入門刑事法
三井 誠/編,曽…
<市民>と刑事法 : わたしとあな…
内田 博文/編,…
演習刑法
木村 光江/著
基礎から学ぶ刑法
渡辺 咲子/著
伊藤真の刑法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
刑法
伊藤 真/監修,…
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
よくわかる刑法
井田 良/著,榎…
刑法演習ノート : 刑法を楽しむ2…
只木 誠/編著,…
刑法基本講義 : 総論・各論
佐久間 修/著,…
はじめて学ぶ法律<刑法><刑事訴訟…
三修社編集部/編
現代社会と刑法を考える
甲斐 克則/編
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
たのしい刑法1
島 伸一/編,山…
きみが選んだ死刑のスイッチ
森 達也/著,1…
加藤晋介の刑法入門
加藤 晋介/著
概説刑法1
中山 研一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001811517 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
にゃんこ刑法 現役弁護士作家がネコと解説 |
| 書名ヨミ |
ニャンコ ケイホウ |
| 著者名 |
五十嵐 律人/著
|
| 著者名ヨミ |
イガラシ リツト |
| 著者名 |
多田 玲子/絵 |
| 著者名ヨミ |
タダ レイコ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2023.11 |
| ページ数 |
268p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
326
|
| 分類記号 |
326
|
| ISBN |
4-06-533793-6 |
| 内容紹介 |
マタタビを嗅いで興奮したネコが恋敵のネコに襲いかかったら罪に問えるか? 殺人、不倫、いじめなどネコたちによる30の事件をもとに、刑法の合理性と奥深さを解説する。人気推理作家にして弁護士の五十嵐律人が放つ新機軸。 |
| 著者紹介 |
岩手県生まれ。東北大学法学部卒業。弁護士(ベリーベスト法律事務所、第一東京弁護士会)。「法廷遊戯」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「不可逆少年」など。 |
| 件名 |
刑法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
シンプルに生きるだけで、もっとラクに、素敵になれる。自分にとって「一番大切なもの」を明確にして、それに沿ってシンプルに、無駄なく生きる。すると、いらないものを手放したスペースに「運」や「チャンス」がめぐってくるのです! |
| (他の紹介)目次 |
1 人生がスッと動き出す「シンプル生活」のススメ(人生が変わる「シンプル生活」とは… 一度やるとやめられない!シンプル生活 ほか) 2 ブレない自分をつくる思考と行動のシンプル習慣(うまくいかないときは、一度力を抜く 過去の縛りから自分を解放する方法 ほか) 3 「ありのままの自分」でうまくいく人間関係のシンプルなコツ(「私は私」「人は人」とわかれば楽になる 人との縁が切れることを恐れない ほか) 4 「いいこと」がたくさん起こる!モノと感情のシンプル整理術(片付けの“最初の一歩”を踏み出す方法 上質な物を数少なく持つ ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
ワタナベ 薫 1967年生まれ。メンタルコーチ、作家、ブロガー。株式会社WJプロダクツ代表取締役、他2つの会社を経営する実業家。美容、健康、メンタル、自己啓発、成功哲学など、女性が内面、外見からきれいになる方法を独自の目線で分析して、配信している。過去には幾冊ものベストセラーを出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ