蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013005463 | O913.6/モロ/2 | 大活字 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5012907985 | O913.6/モロ/2 | 大活字 | J1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001008474 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日月めぐる 下 大活字本シリーズ |
| 書名ヨミ |
ニチゲツ メグル |
| 著者名 |
諸田 玲子/著
|
| 著者名ヨミ |
モロタ レイコ |
| 出版者 |
埼玉福祉会
|
| 出版年月 |
2015.12 |
| ページ数 |
220p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-86596-052-5 |
| 内容紹介 |
美しき渦に巻き込まれた男女の行方-。「だったら、ずっとここにいたらいいのに」 江戸末期、駿河の小藩に流れゆく時、川、そして人。名手が丹念に紡いだ珠玉の一冊。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 研修講師ビジネスの魅力 第2章 独立開業の意思決定と事前準備 第3章 テーマ設定とプログラムづくり 第4章 顧客開拓とブランディングの進め方 第5章 教育担当者とのすり合わせ 第6章 インタラクティブな研修運営 第7章 10年間続く人気講師になるには 付録 関係者インタビュー |
| (他の紹介)著者紹介 |
日沖 健 日沖コンサルティング事務所代表、産業能率大学講師、中小企業大学校講師、中小企業診断士。1965年愛知県生まれ。1988年慶應義塾大学商学部卒業。1998年Arthur D.Little School of Management修了、MBA with distinction。1988日本石油(現・エネオス)入社。2002年日沖コンサルティング事務所を開業。経営戦略のコンサルティング、経営人材育成の研修などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ