蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013363538 | 324/ミ/ | 特設展示9 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8013313476 | 324/ミ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001896491 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
認知症になっても自分の財産を守る方法 法定後見制度のトラブルに巻き込まれないために! |
| 書名ヨミ |
ニンチショウ ニ ナッテモ ジブン ノ ザイサン オ マモル ホウホウ |
| 著者名 |
宮内 康二/著
|
| 著者名ヨミ |
ミヤウチ コウジ |
| 著者名 |
とみざわ きらら/漫画 |
| 著者名ヨミ |
トミザワ キララ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2024.10 |
| ページ数 |
255p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
324.65
|
| 分類記号 |
324.65
|
| ISBN |
4-06-536953-1 |
| 内容紹介 |
問題だらけの後見制度。後見人をつけることで巻き込まれるであろうさまざまなトラブルをあげ、そうならないように自分の財産を守る方法を解説する。すでに任意後見契約を結んでいる人へのアドバイスも掲載。 |
| 著者紹介 |
南カリフォルニア大学ジェロントロジー(老人学)大学院修了。後見制度についての諸相談を請け負う一般社団法人「後見の杜」代表。 |
| 件名 |
成年後見制度 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
立花平七郎は懇意の酒屋での聞き酒会の最中、巾着切りの少年を捕らえた。身元を質すと、父親は八丈島に流されていてひとり暮らしだという。諸色問屋の手代頭だったが、暗闇の中、賊と間違えて主の弟を刺し殺したのだ。平七郎は自分が取り調べた一件だったと驚く。少年の住まいを確保した直後、恩赦の報せが届き、父子の再会を果たしたのも束の間…。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
藤原 緋沙子 高知県生まれ。立命館大学文学部史学科卒。シナリオライターとして活躍する傍ら、小松左京主宰の「創翔塾」で小説を志す。2013年には、「隅田川御用帳」シリーズで第二回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ