蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013420316 | 367/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001390289 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
イラストでわかる怒らずのばす育て方 |
| 書名ヨミ |
イラスト デ ワカル オコラズ ノバス ソダテカタ |
| 著者名 |
篠 真希/著
|
| 著者名ヨミ |
シノ マキ |
| 著者名 |
モチコ/イラスト |
| 著者名ヨミ |
モチコ |
| 出版者 |
池田書店
|
| 出版年月 |
2019.6 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
367.3
|
| 分類記号 |
367.3
|
| ISBN |
4-262-16439-7 |
| 内容紹介 |
「怒るより効く」子育てができるようになる! ママが自分のイライラをコントロールする術をイラストと共に解説。また、ついイライラしてしまう48の事例別に、子どもの心に働きかける声かけを紹介する。書き込みページあり。 |
| 著者紹介 |
日本アンガーマネジメント協会1期生。「母親向けアンガーマネジメント講座」を開催。キッズ・ティーンのためのアンガーマネジメントプログラムの開発、及び指導者育成に従事。 |
| 件名 |
母、育児、怒り |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
スズカケノキ、ニレ、マロニエ、オリーブ、カシュー、センダン、ウルシ、ドリアン、シャラ、ブラジルナッツノキ、パンノキ、クログルミ…世界各地の代表的な木について、そこに暮らす人々と木への思いや歴史、具体的な利用のされ方、木の置かれた状況、なぜ人は木にいろいろな思いを抱くのか、木をめぐる戦い、略奪、思い違い、樹木の生きるための戦略など、さまざまな木をめぐる物語を細密なイラストとともに描く心癒やされる一冊。 |
| (他の紹介)目次 |
ヨーロッパ北部 ヨーロッパ南部・北アフリカ 東地中海 アフリカ 中央アジア・南アジア 東アジア 東南アジア オセアニア 南米 メキシコ・中米・カリブ海域諸島 北米 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ドローリ,ジョナサン エデン・プロジェクト評議員、世界自然保護基金(WWF)アンバサダー。過去には9年にわたりキューガーデンとウッドランド・トラストの評議員を務めた。ロンドン・リンネ協会およびロンドン動物学会フェロー。元BBCドキュメンタリー番組制作者。2006年にCBE(大英帝国3等勲爵士)受勲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クレール,ルシール フランス人イラストレーター。パリとロンドンで美術を学んだ後、世界的な高級服飾店、博物館、ヒストリック・ロイヤル・パレシズと仕事をしてきた。作品はドローイングとシルクスクリーンを用いて生み出され、ロンドンや、自然と都市との関係からインスピレーションを得たものが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三枝 小夜子 東京大学理学部物理学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ