検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日中世界大戦 長編戦記シミュレーション・ノベル 2 コスミック文庫  

著者名 森 詠/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013045759913.6/モリ/2文庫25一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 詠
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001430280
書誌種別 図書
書名 日中世界大戦 長編戦記シミュレーション・ノベル 2 コスミック文庫  
書名ヨミ ニッチュウ セカイ タイセン 
著者名 森 詠/著
著者名ヨミ モリ エイ
出版者 コスミック出版
出版年月 2019.11
ページ数 374p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7747-6129-9
内容紹介 琉球諸島戦争で日本自衛隊に敗北した中国軍は第一空母打撃群を出撃させる。日本自衛隊は第一列島線を封鎖すると同時に、「しなの」「あかぎ」の攻撃型空母2隻を建造。その情報を摑んだ中国海軍は空母を撃沈しようとするが…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 琉球諸島戦争で日本自衛隊に敗北した中国軍は、ロシア製空母「ワリヤーグ」を近代化改造した本格的空母「遼寧」を中心とする第一空母打撃群を出撃させる。時を同じくして、統幕作戦本部がサイバーアタックを仕掛けられ、レーダー・システムがダウン。九州と沖縄の各基地に多数の弾道ミサイルが撃ち込まれた。突如として勃発した第二次琉球戦争。日本自衛隊は、台風で大時化のなか、中国機動艦隊を迎撃するために出撃するのだった。一方、「暁作戦」を決行した日本は、「あかぎ」「しなの」の攻撃型空母二隻によって日本空母機動艦隊を創設。慣熟訓練をしながら日本へ回航しようとしていた。その情報を掴んだ中国海軍は、空母を撃沈させようとするのだが…。
(他の紹介)著者紹介 森 詠
 小説家。栃木県出身。東京外国語大学イタリア科卒。週刊読書人を経て独立。フリーのジャーナリストとして、中東アラブやアジア、アフリカなどの戦場を巡り、ノンフィクション『石油帝国の陰謀』などを執筆する。主な著書は、『燃える波涛』全五巻(第一回日本冒険小説協会大賞受賞・コスミック出版にて復刊)がある。『オサムの朝』で第十回坪田譲治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。