検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

野球と人生 最後に笑う「努力」の極意  青春新書INTELLIGENCE  

著者名 野村 克也/著
出版者 青春出版社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180577710783.7/ノ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 西区民7113205251783/ノ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 克也
2019
783.7 783.7
野村 克也 野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001427709
書誌種別 図書
書名 野球と人生 最後に笑う「努力」の極意  青春新書INTELLIGENCE  
書名ヨミ ヤキュウ ト ジンセイ 
著者名 野村 克也/著
著者名ヨミ ノムラ カツヤ
出版者 青春出版社
出版年月 2019.11
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-413-04584-1
内容紹介 頭を使った二流は一流に勝てる。高く飛びたかったら、深くかがめ。リーダーとは嫌われる勇気…。テスト生入団からプロ野球の世界に入って65年超。野村克也の著書から名言の数々を体系的にまとめた、野村イズム集大成。
著者紹介 1935年京都府生まれ。京都府立峰山高校卒業。ヤクルト、阪神、楽天等で監督を歴任。野球評論家。おもな著書に「私が選んだプロ野球10大「名プレー」」「野村再生工場」など。
件名 野球
個人件名 野村 克也
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 頭を使った二流は一流に勝てる!それを身をもって実証した野村イズムの集大成。
(他の紹介)目次 第1章 頭を使った二流は一流に勝てる―野村流・戦略的人生論(私は「二流」からのスタートだった
自分が活きる「場所」を探す ほか)
第2章 当たり前のことを当たり前にできる人間であれ―真のプロフェッショナル論(プロ意識とは恥の意識
「ささやき戦術」通用しなかった超一流たち ほか)
第3章 高く飛びたかったら、深くかがめ―報われる努力論(才能がないからこそ強くなれる
不器用な自分に誇りを持つ ほか)
第4章 リーダーとは嫌われる勇気―人を伸ばすリーダーシップ論(チームを変えるためにリーダーに必要なこと
チームづくりの基本の「キ」 ほか)
第5章 敵は我に在り―人間的成長論(人生とは、つまるところ俗欲との戦い
人を堕落させる3つの要素 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。