山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180516882757/ス/1階図書室57B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310376379757/ス/2階図書室ART-324一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川崎 和也 ライラ・カセム 島影 圭佑 榊原 充大 木原 共 古賀 稔章 ドミニク・チェン 砂山 太一 太田…
2019
757 757
デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001398522
書誌種別 図書
書名 SPECULATIONS 人間中心主義のデザインをこえて    
書名ヨミ スペキュレーションズ 
著者名 川崎 和也/監修・編著
著者名ヨミ カワサキ カズヤ
著者名 ライラ・カセム/編著
著者名ヨミ ライラ カセム
著者名 島影 圭佑/編著
著者名ヨミ シマカゲ ケイスケ
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2019.7
ページ数 309p
大きさ 24cm
分類記号 757
分類記号 757
ISBN 4-8025-1139-1
内容紹介 幾多の思索(スペキュレーション)とテキストから、過去、現在、そしてありうべき未来のデザインへの多角的な視座を獲得できるデザイン書。拡張する「デザイン」の現在形と未来を、99のデザインリサーチの実践例が描き出す。
件名 デザイン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 とまらないグローバル・データ資本主義の背後でテクノロジーがフェイクも欲望も消費も加速させる時代に、わたしたちはどこに立ち、何に着目すれば持続可能な世界をつくることができるのか―“ユーザー”“人間”のその先を見据えた幾多の思索とコンテキストが照らし出す、デザインと社会、理論と実践の接地面。最前線のデザインリサーチ99事例を紹介!
(他の紹介)目次 1 AFTER‐GLOBALISM アフター・グローバリズム(Diversity ダイバーシティ―共創を通したインクルーシブなデザイン
Public パブリック―状況のなかにロジックを見つけ、仕組みをつくる
Mobility モビリティ―国境を越える「意地悪な問題」に対峙するデザイン)
2 NEXT‐NETWORK ネクスト・ネットワーク(Archive アーカイブ―人と物と世界を往還する
Protocol プロトコル―コミュニケーション経路をデザインする
Fiction フィクション―現実と虚構のインターフェイスをデザインする)
3 POST‐ANTHROPOCENE ポスト・アントロポセン(Algorithm アルゴリズム―アルゴリズムが統治する時代における機械中心主義のデザイン
Sustainability サステナビリティ―地球の有限性と共にデザインする
Inhuman インヒューマン―ポスト・アントロポセンにおける非人間たち(動物、地球、機械)との共創)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。