蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181126939 | 430.4/フ/ | 1階文庫 | 91 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8013207017 | 430/フ/ | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
澄川 | 6013186116 | 430/フ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西区民 | 7113222793 | 430/フ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
ちえりあ | 7900296299 | 430/フ/ | 文庫・新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001395591 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ロウソクの科学 角川文庫 |
| 書名ヨミ |
ロウソク ノ カガク |
| 著者名 |
ファラデー/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ファラデー |
| 著者名 |
三石 巌/訳 |
| 著者名ヨミ |
ミツイシ イワオ |
| 版表示 |
改版 |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2012.6 |
| ページ数 |
206p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
430.4
|
| 分類記号 |
430.4
|
| ISBN |
4-04-100284-1 |
| 内容紹介 |
ロンドンの貧しい鍛冶屋の家に生まれたファラデーは、1本のロウソクを用いて科学と自然、人間との深い交わりを伝える。子供たちへの慈愛に満ちた語りと鮮やかな実験の数々で、科学の面白さ、人類の未来をも照らし出す名著。 |
| 件名 |
化学、ろうそく |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「この宇宙をまんべんなく支配するもろもろの法則のうちで、ロウソクが見せてくれる現象にかかわりをもたないものは一つもないといってよいくらいです」ロンドンの貧しい鍛冶屋の家に生まれたファラデーは、1本のロウソクを用いて科学と自然、人間との深い交わりを伝えようとする。子供たちへの慈愛に満ちた語りと鮮やかな実験の数々は、科学の面白さ、そして人類の未来をも照らしだす。時を超えて読者の胸を打つ感動的名著。 |
| (他の紹介)目次 |
第1講 一本のロウソク―その炎・原料・構造・運動・明るさ 第2講 一本のロウソク―その炎の明るさ・燃焼に必要な空気・水の生成 第3講 生成物―燃焼からの水・水の性質・化合物・水素 第4講 ロウソクのなかの水素―燃えて水になる・水のもう一つの成分・酸素 第5講 空気中に存在する酸素・大気の性質・その特性・ロウソクのそのほかの生成物・二酸化炭素・その特性 第6講 炭素すなわち木炭・石炭ガス・呼吸および呼吸とロウソクの燃焼との類似・結び |
| (他の紹介)著者紹介 |
ファラデー,マイケル 1791‐1867。イギリスの科学者。ロンドンの貧しい鍛冶屋の次男として生まれる。幼い頃から製本所の徒弟として働く一方で科学に興味を持ち、独学で実験等を行った。22歳で王立研究所の助手として研究を始め、後に同研究所の所長となる。ベンゼンの発見、電磁誘導の発見、電解物質における“ファラデーの法則”の発見など、幾多の輝かしい業績を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ