蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
軍と兵士のローマ帝国 岩波新書 新赤版
|
| 著者名 |
井上 文則/著
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180958944 | 232.8/イ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013312919 | 232/イ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001757699 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
軍と兵士のローマ帝国 岩波新書 新赤版 |
| 書名ヨミ |
グン ト ヘイシ ノ ローマ テイコク |
| 著者名 |
井上 文則/著
|
| 著者名ヨミ |
イノウエ フミノリ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
4,255,2p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
232.8
|
| 分類記号 |
232.8
|
| ISBN |
4-00-431967-2 |
| 内容紹介 |
文明の帝国か、豺狼の帝国か-。建国から西ローマ帝国滅亡まで、軍隊と政治・社会との関わりを多角的に追跡。兵士の生涯にも光をあてて新たなローマ史を描き、その盛衰をユーラシア史のなかに位置づける。 |
| 著者紹介 |
京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。早稲田大学文学学術院教授。専攻は古代ローマ史。著書に「軍人皇帝時代の研究」「軍人皇帝のローマ」など。 |
| 件名 |
ローマ(古代)、軍隊-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 心理学とは何か(心理学を知ろう 心理学の全体像と隣接領域) 第2章 大学で学ぶ心理学(講義 実習 ほか) 第3章 基礎系心理学(脳からこころを探る 認知心理学にAttention please! ほか) 第4章 臨床系心理学(こころの問題を見立てる 生徒の問題解決をサポートする ほか) 第5章 心理学と進路(卒業後の進路 資格) |
| (他の紹介)著者紹介 |
宮本 聡介 1996年筑波大学大学院博士課程心理学研究科修了、博士(心理学)。現在、明治学院大学心理学部心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 拓 2003年早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了、博士(人間科学)。現在、明治学院大学心理学部心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ