機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

KAMON     

著者名 田名網 敬一/[作]
出版者 KING OF MOUNTAIN
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117073411727/タ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
366.38 366.38
女性労働者 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600355000
書誌種別 図書
書名 KAMON     
書名ヨミ カモン 
著者名 田名網 敬一/[作]
著者名ヨミ タナアミ ケイイチ
出版者 KING OF MOUNTAIN
出版年月 2006.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 30cm
分類記号 727.087
分類記号 727.087
ISBN 4-903267-41-5
内容紹介 日本固有のポップカルチャー・アイコンである「家紋」と田名網敬一のグラフィック・アンテナが見事にシンクロ。本来の形はそのままに、回転し、踊り、はじける「家紋」たち。田名網流・新時代のKAMON遊び絵本。
著者紹介 1936年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新時代のワーキングマザーのバイブル登場!200名以上のベビーシッター経験、1000名以上のワーキングマザーとの出会い、仕事と子育てに悩む方1万人以上への研修や講座から導き出した自分らしく働いて、もっと楽しく子育てをする幸せにまわりを巻き込むハッピーレッスン!
(他の紹介)目次 第1章 両立不安神話から自由になる(「仕事と子育ての両立を完璧にしないといけない」
「母親のような子育てをしなければならない」 ほか)
第2章 なりたい姿を明確にする(自分の思考グセを知る
「4つのL」でライフ&キャリアをとらえる ほか)
第3章 チームで子育てプロジェクトを運営しよう(「子どもの自立」をテーマに、子育てチームのメンバーをつくる
子育ての長期的な「プロジェクト進行予定」を把握する ほか)
第4章 職場でもチームを育てる(ワーママの働き方は“最先端”
主語を「私」から「チーム」へ ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀江 敦子
 スリール株式会社代表取締役社長。日本女子大学社会福祉学科卒業。大手IT企業勤務を経て、25歳で起業。両立支援や意識改革を得意とし、企業の研修・コンサルティング、大学・行政向けにライフキャリア教育を実施。「子育てしながらキャリアアップする人材・組織を育成する」をテーマに、人材育成事業を展開。内閣府男女共同参画会議専門委員、厚生労働省イクメンプロジェクト委員、東京都文京区ぶんきょうハッピーベイビー応援団委員など、複数行政委員を兼任。千葉大学教育学部の非常勤講師も務める。2013年日経ウーマン「次世代ガール25人」選出、2015年日経ビジネス「チェンジメーカー10」選出、2018年「第9回若者力大賞ユースリーダー賞」選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。