検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

病院の言葉を分かりやすく 工夫の提案    

著者名 国立国語研究所「病院の言葉」委員会/編著
出版者 勁草書房
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012761835490.3/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012657872490.3/コ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュリー・オオツカ 小竹 由美子
2020
599.04 599.04
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000135609
書誌種別 図書
書名 病院の言葉を分かりやすく 工夫の提案    
書名ヨミ ビョウイン ノ コトバ オ ワカリヤスク 
著者名 国立国語研究所「病院の言葉」委員会/編著
著者名ヨミ コクリツ コクゴ ケンキュウジョ ビョウイン ノ コトバ イインカイ
出版者 勁草書房
出版年月 2009.3
ページ数 25,234p
大きさ 21cm
分類記号 490.34
分類記号 490.34
ISBN 4-326-70062-2
内容紹介 患者やその家族にとって分かりにくい「病院の言葉」を精選し、分かりやすくする工夫を提案。「日常語で言い換える」「明確に説明する」「重要で新しい概念の普及を図る」などに分類して、各言葉を具体的に解説する。
件名 医学用語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分の中のオーガニックを感じる、その前に。少し先にある未来を想像しながら、さぁ、オーガニックセッションのはじまりです。
(他の紹介)目次 1章 古来種野菜と話をしよう(古来種野菜図鑑
八百屋のFeel and Talk!)
2章 古来種野菜が教えてくれること(最初に伝えておきたいこと
オーガニックかもしれないし、そうじゃないかもしれないけど
生きとし生けるもの、の「願い」や「営み」
warmerwarmerを構築する、感じるオーガニックとは
「農と農業」「手仕事と機械化」)
3章 未来に繋げるオーガニックだから、古来種野菜を食べてください(EAT!EAT!EAT!
僕らを動かすショートストーリー)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。