検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

介護殺人 追いつめられた家族の告白  新潮文庫  

著者名 毎日新聞大阪社会部取材班/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012993659367/マ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013085953367/マ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
3 南区民6113216524367/マ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6213126359367/マ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
367.3 367.3
家族関係 家庭看護 介護福祉 殺人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001382647
書誌種別 図書
書名 介護殺人 追いつめられた家族の告白  新潮文庫  
書名ヨミ カイゴ サツジン 
著者名 毎日新聞大阪社会部取材班/著
著者名ヨミ マイニチ シンブン オオサカ シャカイブ シュザイハン
出版者 新潮社
出版年月 2019.6
ページ数 292p
大きさ 16cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-10-101291-9
内容紹介 なぜ最愛の肉親を手にかけてしまったのか。家族の絆がなぜ悪夢に変わったのか。当事者の悲痛な叫びに耳を傾けた記者たちが目の当たりにしたのは、在宅介護の切なすぎる現実だった-。在宅介護の壮絶な現実と限界を明かす。
件名 家族関係、家庭看護、介護福祉、殺人
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 全国の要介護認定者数656万人。「夫婦だから」「親子だから当然」と始めた家庭での介護が長期化し、困難を極め、やがて悲劇が起こる。―今、全国で続出する介護を苦にした殺人事件。なぜ最愛の母親を手にかけてしまったのか。家族の絆がなぜ悪夢に変わったのか、当事者の悲痛な叫びに耳を傾けた記者たちが目の当たりにしたのは、在宅介護の切なすぎる現実だった。慟哭と衝撃の最前線ドキュメント。
(他の紹介)目次 第1章 告白
第2章 先が見えない不安
第3章 残った者の日々
第4章 事件は防げたのか
第5章 苦悩と絆
第6章 介護家族の現実―支援の限界と急がれる見直し


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。