山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

鬼とはなにか まつろわぬ民か、縄文の神か    

著者名 戸矢 学/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013123290387/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513747237387/ト/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213189404387/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900276622387/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴崎 友香
2010
913.6 913.6
野間文芸新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001380950
書誌種別 図書
著者名 戸矢 学/著
著者名ヨミ トヤ マナブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.5
ページ数 185p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22770-2
分類記号 387
分類記号 387
書名 鬼とはなにか まつろわぬ民か、縄文の神か    
書名ヨミ オニ トワ ナニカ 
副書名 まつろわぬ民か、縄文の神か
副書名ヨミ マツロワヌ タミ カ ジョウモン ノ カミ カ
内容紹介 はたしてその正体は、まつろわぬ民であったのか、それともより古い神=縄文神なのか。鬼を神との対、怨霊との関連、山谷に駆逐された人びと、鬼門という角度などから本質的に考察し、日本人の信仰心の原像に迫る。
著者紹介 1953年埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。著書に「深読み古事記」など。
件名1

(他の紹介)内容紹介 人は、人のどこに恋をするんだろう?消えた恋人・麦を忘れられない朝子。ある日、麦に顔がそっくりな人が現れて、彼女は恋に落ちるが…朝子22歳から31歳までの“10年の恋”を描く各紙誌絶賛の話題作。
(他の紹介)著者紹介 柴崎 友香
 1973年、大阪府生まれ。2000年「きょうのできごと」で作家デビュー。同作は行定勲監督によって映画化。『その街の今は』で第57回芸術選奨文部科学大臣新人賞、第23回織田作之助賞大賞、第24回咲くやこの花賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。