蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180453680 | J81/カ/ | こどもの森 | 11A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013121179 | J81/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
澄川 | 6012973068 | J81/カ/ | 図書室 | J4 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
白石東 | 4212013439 | J81/カ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001360947 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
やまぐち かおり/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ カオリ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-284-20440-8 |
分類記号 |
815.2
|
分類記号 |
815.2
|
書名 |
数え方図鑑 身近なモノをなんでも数えてみたくなる! |
書名ヨミ |
カゾエカタ ズカン |
副書名 |
身近なモノをなんでも数えてみたくなる! |
副書名ヨミ |
ミジカ ナ モノ オ ナンデモ カゾエテ ミタク ナル |
内容紹介 |
チョウを「匹」ではなく「頭」で数えるのはどんなとき? 人間の数え方は、死んだあと、どんどん変わる!? 生きものや人、食べもの、モノの数え方を、絵と文章でくわしく解説します。おさらいクイズも掲載。 |
著者紹介 |
1987年生まれ。書籍・雑誌のほか、テキスタイルやボードゲームにいたるまで、ジャンルを問わず幅広い分野でイラストを手がける。作品に「寿命図鑑」など。 |
件名1 |
日本語-数詞
|
(他の紹介)内容紹介 |
コロナ禍で自宅時間が増え、大人も子供もスマホやパソコン、ゲームやSNSに費やす時間が増えていませんか?欧米では運動不足や睡眠不足、うつになる児童や若者の増加が問題になっています。記憶力や集中力の低下、成績悪化、心の病まで引き起こす、そんな毎日を一変させる方法をベストセラー『スマホ脳』のハンセン先生が教えます。教育大国スウェーデンの教育現場を変えた、簡単なのに科学的な方法とは!? |
(他の紹介)目次 |
もっと幸せな自分になる イヤな自分とさよならする サバンナ脳を取り戻す 集中力を上げる 落ち着きがないのには意味がある 発想力豊かになる 脳の仕組みを知る ゲームが上手くなる スマホについて考えてみる 記憶力を良くする もっと運動の話 |
内容細目表
前のページへ