検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

神様の暇つぶし     

著者名 千早 茜/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181284647913.6/チハ/1階図書室61B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213108505913/チ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 太平百合原2410386052913/チ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213217783913/チ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千早 茜
2019
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001396880
書誌種別 図書
書名 神様の暇つぶし     
書名ヨミ カミサマ ノ ヒマツブシ 
著者名 千早 茜/著
著者名ヨミ チハヤ アカネ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.7
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-391059-8
内容紹介 きつい目に大柄な身体、恋愛なんて自分には似合わない。そんな20歳の藤子に恋を与え奪ったのは、死んだ父より年の離れた写真家だった-。夏の夜に出会った年上の男との日々を描く。『別冊文藝春秋』連載を単行本化。
著者紹介 1979年北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。「魚神」で小説すばる新人賞、泉鏡花文学賞、「あとかた」で島清恋愛文学賞受賞。ほかの著書に「正しい女たち」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 逃亡奴隷として自由の地に渡ったハリエット・タブマンは、自ら逃亡支援の秘密組織「地下鉄道」の先導者となった。また南北戦争ではスパイとして北軍の勝利に貢献し、戦後は女性権利獲得運動を支援し、そして何よりも不幸な運命を背負った黒人同胞のために命をささげ、福祉施設建設という長年の夢を実現した―本書は南部史家による、そのような黒人女性の伝記である。
(他の紹介)目次 奴隷として生まれる
エジプトの地で大人になる
自由への旅立ち
自由州にて
自由線
黒人同胞のモーセ
カナダへの亡命
カナンの地における試練
ハーパーズ・フェリーの交差路にて
立ち上がれ、兄弟たちよ
ほろ苦い勝利
最後の戦い
(他の紹介)著者紹介 クリントン,キャサリン
 アメリカ合衆国ワシントン州シアトル生まれ。カンザス州カンザスシティで育つ。テキサス大学サンアントニオ校(The University of Texas at San Antonio)歴史学科教授。1973年、ハーヴァード大学でアフロ・アメリカン・スタディーズ学士号を取得。1974年、英国サセックス大学でアメリカン・スタディーズ修士号を取得。1890年、プリンストン大学で歴史学博士号を取得。以後、ハーヴァード大学、ブラウン大学、ウェズリアン大学、ブランダイス大学、リッチモンド大学、ニューヨーク市立大学バルーク校、シタデル大学(サウスカロライナ軍事大学)などにて、歴史やアフリカン・アメリカン・スタディーズの講義を受け持つ。1991年に教職を離れ、研究・執筆活動に専念(教職を離れたのは子育てに専念するため)。2006年から2014年、クイーンズ大学ベルファスト(北アイルランド)にて教職に復帰。そして2014年からテキサス大学サンアントニオ校歴史学科教授を務め、現在に至る。2015‐16年には「南部歴史学会」(Southern Historical Association)会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣瀬 典生
 1948年11月奈良県生まれ。関西学院大学名誉教授。博士(文学)。アメリカ文学・文化専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。