山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

逃げない流儀 四千億円稼いで「解任」された出版界の革命児高橋一平(前竹書房会長)    

著者名 小菅 宏/著
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311993056023/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.55 498.55
食用油脂 脂肪酸 食生活 小児衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001458399
書誌種別 図書
書名 逃げない流儀 四千億円稼いで「解任」された出版界の革命児高橋一平(前竹書房会長)    
書名ヨミ ニゲナイ リュウギ 
著者名 小菅 宏/著
著者名ヨミ コスガ ヒロシ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2020.2
ページ数 240p
大きさ 19cm
分類記号 023.1
分類記号 023.1
ISBN 4-86598-076-9
内容紹介 かつて零細出版社だった竹書房を、一代でベストセラーを連発する売上高150億円の出版社へと引っ張りあげ、「過去45年で4千億円を稼いだ」と自負する前竹書房会長・高橋一平。出版界の革命児の破天荒な生き様に迫る。
著者紹介 東京都出身。作家。立教大学卒業後、集英社入社。1990年独立。著書に「琵琶湖周航の歌・誕生の謎」「アイドル帝国ジャニーズ50年の光芒」「美空ひばりの遺言」など。
件名 出版-日本
個人件名 高橋 一平
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 欧米で規制、日本で野放し―。そんな理不尽さが腹立たしい。山田豊文氏は、真っ向から真実を語る。堂々と批判する。彼は、トランス脂肪酸を「100年間で最悪の食品添加物」と断罪する。ハーバード大学は、大規模研究で、この“殺人油”の毒性を赤裸々に告発している。本書の警告するトランス脂肪酸毒性は、さらに深刻だ。それが「人格」「感情」「記憶」への悪影響。食べる量が多い人ほど、攻撃的になる!そして、「学習障害」「発達障害」多発。さらに、「精子減少」「排卵不妊」「流産多発」などの悲劇も…。日本では表示義務すらない。ラベルに「マーガリン」「ショートニング」「加工油脂」「植物油脂」とあればアウト!“殺人油”の恐怖から子どもを守るには、本書を入手するしかない。家族の健康と命を守る情報が満載、一家に一冊!心よりおすすめする。
(他の紹介)目次 第1章 子どもが病む社会に未来はない
第2章 トランス脂肪酸とさまざまな健康問題
第3章 世界と日本のトランス脂肪酸事情
第4章 体内の「油チェック」と改善に役立つ油のとり方
第5章 子どもたちと一緒に取り入れたい食習慣
第6章 家族みんなで実践したい生活習慣
あとがき 子どもたちに明るい未来を残すために
(他の紹介)著者紹介 山田 豊文
 杏林予防医学研究所所長。日本幼児脂質栄養学協会(JALNI)会長。あらゆる方面から細胞の環境を整えれば、誰でも健康に生きていけるという「細胞環境デザイン学」を提唱し、本来あるべき予防医学と治療医学の啓蒙や指導を行う。2013年6月に「杏林アカデミー」を開校。細胞環境デザイン学を日本に広めていくための人材育成に力を注いでいる。2018年にはJALNIを始動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。