検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

京都ご当地サンドイッチめぐり     

著者名 山本 あり/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410394519596/ヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310317688596.63/ヤ/2階図書室507一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
596.63 596.63
サンドイッチ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001350643
書誌種別 図書
書名 京都ご当地サンドイッチめぐり     
書名ヨミ キョウト ゴトウチ サンドイッチメグリ 
著者名 山本 あり/著
著者名ヨミ ヤマモト アリ
出版者 産業編集センター
出版年月 2019.2
ページ数 147p
大きさ 21cm
分類記号 596.63
分類記号 596.63
ISBN 4-86311-212-4
内容紹介 週1日しか営業しないパン屋のカスクルート、肉屋のビーフカツサンド…。幻のサンドから超有名サンド、懐かしのサンドまで、パン消費量日本イチ&超パン激戦区・京都のサンドイッチをめぐる旅をコミックで描く。
著者紹介 東京都出身。桑沢デザイン研究所卒業。漫画家、イラストレーター。著書に「パンは呼んでいる」「世界ぱんぱかパンの旅」「まんぷく横浜元町・中華街」など。
件名 サンドイッチ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パン消費量日本イチ&超パン激戦区京都!!幻のサンドから超有名サンド、懐かしのサンドまで、心おどる魅惑のサンドイッチに溺れる!
(他の紹介)目次 1日目(週1日しか営業しないパン屋さんのサンドイッチ
地元民おすすめ!穴場喫茶でミックスサンド ほか)
2日目(パンの聖地…大行列のパン屋のサンドイッチ
京都に新風。キュートなコッペパンサンド ほか)
3日目(池波正太郎先生も食べた老舗喫茶のサンドイッチ
大正12年竣工。国の登録文化財で京サンドイッチ ほか)
4日目(早朝から人だかり。昔ながらの町屋パン屋でコッペパンサンド
果物屋さんのフレッシュフルーツサンド ほか)
(他の紹介)著者紹介 山本 あり
 漫画家、イラストレーター。東京都出身。高校在学中に調理師免許を取得。桑沢デザイン研究所卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。